<原発短信> FoE Japan 連続オンライントークが今週開催されます。 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

連続オンライントーク第3回廃炉と復興の現実(4/10)/第4回 福島ぽかぽかプロジェクト(4/16)/4・13 国際フォーラム『放射能で海を汚すな!福島の海に生きる人々の声』ほか

 

★連続オンライントーク 第3回 廃炉と復興の現実を見つめる
明日(4/10)です!帰還困難区域や旧避難区域、福島第一原発に通い、取材を続けてこられた東京新聞の山川剛史さんにお話をおききします。
イチエフ内部の状況、デブリ、汚染水、使用済み核燃料、帰還困難区域、中間貯蔵施設などの写真満載の迫力のある資料が届いています。

日時:2024年4月10日(水)14:00~15:30
▼詳細・お申込みはこちらから
https://foejapan.org/issue/20240403/16866/
--------------
★連続オンライントーク第4回 どう伝えていくか~「福島ぽかぽかプロジェクト」で見えてきたこと
「ぽかぽかプロジェクト」はどうしてはじまったのでしょうか。当時FoE Japanは、福島のさまざまな方々とともに、「年20ミリシーベルト」基準撤回運動、および「避難の権利」を求める運動を行っていました。政府指示の避難区域があまりに高い被ばくを許容する前提となっており、避難区域外の住民や避難者への賠償が支払われていなかったのです。
今回はあらためて当時の状況をふりかえるとともに、その後、ぽかぽかプロジェクトがどう発展し、変遷していったのか、「伝えていくこと」「分断をのりこえること」などを課題とした最近の活動についてもご報告します。ぜひご参加ください。 

日時:2024年4月16日(火)13:00~14:30 
「年20ミリシーベルト」と「避難の権利」~「ぽかぽかプロジェクト」がはじまったわけ
  …満田夏花/FoE Japan
どう伝えていくか~「福島ぽかぽかプロジェクト」で見えてきたこと
  …矢野恵理子/FoE Japan 
参加費無料、ご寄付歓迎 
▼詳細・お申込みはこちらから
https://foejapan.org/issue/20240408/16935/
--------------
★「原発ゼロへ!持続可能なエネルギー社会を目指す活動へのご支援を」
おかげさまで目標額の32%である164万円に達しました!残り17日です。
一緒に活動してきてくださったみなさまからたくさんの応援メッセージが届いています。<(_ _)>
引き続き、どうぞご協力をお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/740978
--------------
★4・13 国際フォーラム『放射能で海を汚すな!福島の海に生きる人々の声』
福島の漁師・小野春雄さんと民俗学者・川島秀-さんをお招きし、お話しをききます。

4月13日(土)10:00~12:30
主催:これ以上海を汚すな!市民会議
詳細・チラシ → https://ko-reumi.blogspot.com/
言語:日本語・英語(逐次通訳つき)
協力:FoE Japan、Manhattan Project for a Nuclear-Free World(核のない世界のためのマンハッタン・プロジェクト)、ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン

オンライン会議システム ZOOMを使用(無料、要申し込み:以下より登録)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_8OSUhyNQQLSY-X2FCXTZOQ