テロ対策を名目とする共謀罪法案に反対する!(海渡弁護士) | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

テロ対策を名目とする共謀罪法案に反対する!

 

http://nohimituho.exblog.jp/26141286/

<抜粋>

テロ対策を名目とする共謀罪法案に反対する!

-国連組織犯罪防止条約批准のためには

共謀罪法制は必要不可欠ではない-

 

2016年8月26日

 

海渡 雄一

(弁護士・秘密保護法対策弁護団共同代表)

 

目次

第1 テロ対策と共謀罪を結びつけるのはまちがい

1 共謀罪法案再上程の動き

2 組織犯罪条約はテロ対策とは無関係

3 国連越境組織犯罪防止条約はテロ対策と無関係である

第2 共謀罪法案とは

1 政府案の内容

2 共謀が処罰されるということの持つ意味

3 共謀罪の基本的な問題

4 秘密保護法にも規定された共謀・教唆・煽動罪

第3 条約起草の経過と基本的事項

1 国連 越境組織犯罪防止条約の起草の経緯

2 本条約の名称とその概要、付属議定書について

3 条約審議における日本政府の対応

4 条約の批准の状態

5 議会・国際人権団体のチェック機能が機能していない

6 国際人権法の原則にも違反しかねない

第4 「共謀罪」法案と越境組織犯罪条約

1 政府案

2 条約の適用範囲と政府案との異同

3 条約5条と政府案

4 政府法案提出時における日弁連の意見

第5 共謀罪法案の審議経過

1 共謀罪法案の審議経緯

2 民主党修正案

3 与党修正案と民主党案の丸のみ騒ぎ

4 民主党と日弁連の方針転換

第6 条約批准のために共謀罪制定以外に手段はないのか

1 日弁連2006年意見

2 国連立法ガイドが締約国に認めている立法裁量の幅

3 各国が批准のために採った立法措置

4 共謀罪を新設する以外にも条約を批准する方法はある

5 アメリカにも共謀罪が処罰されていない州がある

第7 廃案後今日までの共謀罪問題

1 平岡法務大臣の取組み

2 安倍政権となってからの展開

第8 国会提出が予測される法案とその問題点

1 団体の定義(2条)

2 合意の推進を要件としても、曖昧さは解消されない。

3 共謀罪の犯罪成立要件として「越境性(国際性)」を追加する

4 共謀(合意)の対象となる犯罪としての「重大な犯罪」を限定する。

5 共謀行為の限定

6 自首減免の対象

7 逮捕勾留する際に顕示行為の蓋然性が要件化されているか

8 既遂犯との二重処罰の防止規定

9 まとめ

第9 越境性を要件とすることは認められるか

1 条約第34条についての法務省見解

2 34条2項の立案経過

3 警察学論集の見解

4 法務省解釈に明らかに反する「公的記録のための解釈的注」

5 越境性を要件にして立法化した国があった

第10 共謀罪問題の決着の付け方

第11 参考文献

第12 条約と法案を巡る経過

第13 共謀罪法案の変遷

第14 <付録>現行法上テロ行為を未遂に至らない段階で処罰する規定(2012年日弁連意見書より)

 

※目次だけ引用させていただきました。トップのURLからリンク元へどうぞ。