ふくしま集団疎開裁判から2つのお知らせ | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

(転載・拡散歓迎)
***********************************
ふくしま集団疎開裁判から2つのお知らせ
***********************************

(1)1月18日記者会見と院内集会
2013.1.11 ふくしま集団疎開裁判の会

「子どもたちには放射能被害の怖れがない場所で教育を受けさせよう!」。学校ごとの集団避難を求
める「ふくしま集団疎開裁判」は、第2 審(仙台高裁)において険しい峠にさしかかろうとしていま
す。1月21日には仙台高裁で第3回目の審尋が行われます。
いっぽう、裁判進行中も子どもたちの被曝の蓄積はやみません。福島県内の放射能汚染と被害はさら
に広がり、子どもたちの避難には一刻の猶予もありません。

そこで緊急記者会見と院内集会を開くことにしました。みなさん、そろってご参集ください。
広がる健康被害、仙台高裁は福島の子どもの避難実現を!


「ふくしま集団疎開裁判」1/18 緊急記者会見・院内集会
1月18日(金)11時半より~13時
11:00:参議院会館玄関ロビーにて通行証配布
会場:参議院議員会館B103会議室
主催:ふくしま集団疎開裁判の会HP:http://fukusima-sokai.blogspot.jp/
連絡先:光前法律事務所03-5412-0828


◆第1 部記者会見11時半~13時
裁判の現段階と福島の健康被害の今について

発言者
・柳原敏夫弁護士(ふくしま集団疎開裁判)
・吉田邦博さん(南相馬、安心安全プロジェクト)衣服の放射能汚染調査
・医師交渉中福島と首都圏(心筋梗塞の増加、取手の心電図異常など)
・大河内秀人さん(原子力行政を問い直す宗教者の会)
・瀬戸大作さん(パルシステム)強制避難を強いられた「双葉町」の問題


◆第2 部院内集会:13時~15時
集団疎開の実現や自主避難者の権利獲得のために、裁判以外にも全国で様々な行動をしている方々がい
ます。その行動と意見を聞き、今後の課題を話し合い、つながりを強めたいと思います。

発言者
・榎本健二さん(新潟雪だるまの会)新潟県内の避難受入れ
・満田夏花さん(FoE Japan)福島市渡利地区、避難の権利運動
・柳原敏夫弁護士(避難運動の今後の連携について)
・討論、第1 部登壇者ほか


(2)1.21 裁判支援バスツアー参加者募集

子どもの教育は被曝を避けた安全な場所で!
ふくしま集団疎開裁判の会

「ふくしま集団疎開裁判」(第2 審仙台高裁)は、いよいよ険しい峠に差しかかってきました。1 月21 日
(月)に行なわれる第三回審尋(審理)に伴い、「仙台アクション」を支援するために、東京から「日帰
りバス・ツアー」を行ないます。概要は以下の通りです。奮ってご参加ください。


1、募集
バス個人負担: 5,000 円乗車時支払い
申込先:携帯電話で090-2933-7993 黒岩あるいはE-mail でsukue_kodomo@excite.co.jp (sukue の
後はアンダーバーです)
申込方法:お名前、年齢、性別、ご住所、電話番号を添えてお申込み下さい。掛け捨て保険をかけるた
めに必要です。(申込みは1 月20 日まで。18 日以降のお申込みには保険はかけられません)


2、スケジュール
(往路)集合:2013 年1 月21 日(月)06:50 集合:07:00 出発
集合場所:新宿・西口スバル・ビル前(横)
仙台着:12:00(予定)
当日担当:090-8494-3856 岡田

(復路)仙台出発:16:00(予定)
東京着:21:00~22:00(予定)
降車場所:新宿・西口(遅くなる場合:野田線・岩槻に降りる場合も)

東京~仙台間を5 時間と考え、到着後「仙台アクション・グループ」に合流、約4 時間の支援活動を行い
ます。
12時00分~ 集会(勾当台公園野外音楽堂) 和太鼓演奏
12時50分~ デモ野外音楽堂~青葉通り~藤崎前交差点~仙都会館にて流れ解散
14時00分~ 仙台高裁第3回審尋
14時45分~ 元寺小路カトリック教会・演劇班など(・記者会見・報告集会)
途中でも16:00 出発で帰途につきます。なおスケジュールには変更があることを予めお断りしておきま
す。

(仙台残留者)
・記者会見・報告集会など
・17時00分~20:00 「疎開保養と市民のつながりを深める集会」
*******************************************************************************************
ふくしま集団疎開裁判の会http://fukusima-sokai.blogspot.jp

(転載おわり)ふくしま集団疎開裁判から2つのお知らせ