テント村  井野委員らの批判  大飯原発  首都圏直下型地震 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

テント村  井野委員らの批判  大飯原発  首都圏直下型地震
 経産省前テント村をめぐる状況が緊迫しています。
 昨年9月から脱原発を願う市民たちが、経産省前テント村で頑張っているこ と、そこが、経産省を監視する市民たちの活動の拠点になるとともに、脱原発を 願う市民たちの交流の場にもなっていることについては、「IK原発重要情報」 ですでに報道したとおりです。そのテント村が経産省により、強制撤去させられ ようとしています。私(河内)は、この動きにつき十分に皆様にお知らせするこ とができなかったことを、深くお詫びいたします。
 この問題を十分に知っておられない方は、以下の東京新聞の記事を読んでください。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/5781746.html
 経産省が27日までに退去を要求してきたので、27日には多くの市民が駆けつけ、その勢いに押されてでしょう、経産省はその日には手出しができませんでし た。その状況は、以下のサイトを見てください。
http://tanakaryusaku.jp/2012/01/0003561
私は、経産省が強制撤去の意図を放棄したと考えることはできません。
依然として危険な状況は継続していると思います。
 私は、テント村のサイトにアクセスされること、時間的余裕のある方は、ぜひ、現地に一度行って見られること、また枝野経産相に抗議の電話・FAX・ Emailを集中されるよう訴えさせていただきたいと思います。
(私は、今日現地に行ってきましたが、皆、意気軒昂でした。)
 経産省前テント村のサイトは、以下のとおりです。
 http://tentohiroba.tumblr.com/
 枝野経産相の電話、FAX、emailは以下のとおりです。
 大臣官房の電話 03-3501-1609
大臣官房のFAX 03-3501-6942
地元・大宮事務所のメールアドレス omiya@edano.gr.jp

経産省のストレステストの意見聴取会で奮闘した井野委員らが、1月28日に、 日本外国特派員協会で記者会見をしました。「原子炉メーカーがストレステスト を行い、メーカーOBが審査している。そういうやり方では国民の信頼を得られ ない」と批判しました。私の意見では、“原子炉メーカーがストレステストを行 い、メーカーOBと原子炉メーカーから金をもらった学者が審査している”という言葉をもっと広める必要があると思います。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/5785553.html

 大飯原発の運転再開をめぐって、情勢が「熟してきている」ようです。
「地元」の福井新聞は、原発の協力会社が「経営もたない」と叫んでいる状況を 報道しています。「地元」の原発推進派が活発に動くのが、この地域の特徴のよ うに見えます。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/32752.html
したがって、地域の自治体の首長、議員への働きかけを急ぐ必要があるように思います。美浜の会等が小浜市長に提出した要望書も参考にしてください。
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/obamashi_youbou20120124.htm
滋賀県知事は、段階的に原発をなくす「卒原発」を提唱していますが、『京都新 聞』は、県知事がその活動を強めていると報道しています。心強い限りです。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120129000035

去る1月23日に、東京大学地震研究所が、首都圏直下型地震が4年以内に70%の 確率で発生するという研究発表をまとめ、各方面にショックが走っています。
http://www.advertimes.com/20120126/article51667/
私も、このニュースを聞いて、やっぱり来るのか、と思い、我が家の地震対策 の再点検をはじめました。
 私は、東大の新予測が正しいかどうかを論評する資格はありません。私が言いたいのは、だから東海第二原発と東海再処理施設は、廃炉・完全撤去するしかな い、ということです。東海再処理施設は、知らない人も多く、ネットでも探しに くい位置にあります。その再処理施設内のタンクの液が全部流出したら、関東は 全滅すると言われています。首都圏に原発はない、というのは明らかに間違いです。
 東海第二原発と東海再処理施設の問題は、茨城の人の問題ではなく、首都圏の 脱原発勢力が、もっと取り組むべきだということを強く主張したいと思います。
http://www.japc.co.jp/plant/driving/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E6%96%BD%E8%A8%AD
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/top.html
http://tokaijuku.jimdo.com/

・・・・・・・

  << 原発なくそう!九州玄海訴訟 >>
     福岡地区原告団集会
原告1万人を目指し、力を結集して、すべての原発をなくしましょう!

東京電力の福島第一原発事故で、原発の安全神話は完全に崩壊しました。
佐賀県の玄海原発が事故を起こしたら、佐賀・長崎・福岡・熊本・大分の北部九 州全域に及ぶことは明らかです。
このため、この地域に住む1700余名が本年1月31日に佐賀地方裁判所に、国と 九州電力を相手に、
玄海原子力発電所のすべての運転を差し止める裁判を提起します。
私たちは原告1万人の強力な原告団を構築し、裁判で原発の危険性・不合理性を 明かにして、
広範な運動とも連帯して、全ての原子力発電所の運転差し止めを実現していきます。

日 時 2012年2月18日(土)14:00~16:00
場 所「ホテルサンライン福岡博多駅前,内2階会議室」 (博多区4―11―18) 
(電話 092-409-2121)  
  博多駅博多口を出て、代々木ゼミナール(対面・ANAホテル)前を
  住吉神社の方向に歩き、最初の交差点を左折した先です

     基 調 報 告
馬奈木昭雄 弁護士
(よみがえれ!有明訴訟弁護団長・久留米第一法律事務所所長)
    『公害闘争の成果を原発闘争へ』

報 告●九州玄海訴訟弁護団「裁判の内容や原告の意味などについての報告」

質 疑 応 答●原告と弁護団との質疑応答を予定しています。
主   催:「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団
福岡連絡先:福岡第一法律事務所 tel 092-721-1211 :福岡南法律事務所  tel 092-554-7110
      :弁護士法人 奔流 tel 092-642-8525  :弁護士法人奔流朝 倉オフィス tel 0946-23-9933


・・・・・・・・
●○●○○○●○●○●○

★「原発なくそう!九州玄海訴訟」の提訴前夜集会
本日、1月30日(月)時間:18:00開場 18:30開演 20:30まで。
場所:佐賀市メートプラザ(佐賀市兵庫町大字藤木1006-1)
 佐賀勤労者総合福祉センター(愛称:メートプラザ佐賀)
 http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=1424 
 21:00から交流会を予定しています。

★「なくそう!原発 九州玄海訴訟」第一次提訴日
1月31日 集合 13:00 佐賀県弁護士会館 裁判所の西100m集合
      提訴 13:30 佐賀地方裁判所(佐賀市中の小路3-22)
 1704名の原告が国と九州電力を被告として、原発差し止めの裁判を提訴し ます。
   問い合わせ先:佐賀中央法律事務所TEL:0952-25-3121 

★「さよなら原発! 3・11 福岡集会」
    実行委員会結成集会。
日 時:1月31日(火)18:30から21:00
場 所:福岡市人権啓発センター(ココロンセンター)
   http://jinken.city.fukuoka.jp/shisetsu/access.html
   福岡市博多区下川端町3番1号
   博多リバレイン リバレインオフィス10階
連絡先:090-1324-8588(ひろば・テント)080-6420-6211(青柳)

★「原発なくそう!九州玄海訴訟」(玄海原発1万人訴訟)
ホームページ:http://no-genpatsu.main.jp/index.html
 原告・サポーターを募集しています。(九州以外の方もO.k)
原告数が1704名。

★《九州・沖縄・韓国に住む市民による さよなら原発ネットワーク》 
  ホームページ: http://www.goodbye-nukes.com


  ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば★☆
    Twitter フェイスブック ミクシー等で拡散よろしくお願いします。
    ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば ★☆
    午前10時から午後5時(土・日曜・休日は閉設)
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 
   地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html