子どもの給食を守る会 浜松「子どもの給食の安全性改善のための要望書」 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

浜松市で、子どもの給食を放射能汚染から守るために活動している、
子どもの給食を守る会 浜松 が浜松市教育委員会に提出した
「子どもの給食の安全性改善のための要望書」。


http://konar.up.seesaa.net/image/E5AD90E381A9E38282E381AEE7B5A6E9A39FE38292E5AE88E3828BE4BC9A20E6B59CE69DBEE38080E8A681E69C9BE69BB820(2)-ae94a.pdf

36PのPDFです。


脱原発の日のブログ