2024GW★GROMツーリング 2024.5.4-5 ~其の弐~ | NAHKI Blog

NAHKI Blog

数あるブログの中から訪問していただきありがとうございます!
当ブログは、日常の出来事をはじめ、私の趣味等を徒然なるままにインタラクティブに紹介しています!

 

DSCN0742.jpg 2024年5月4日 朝7時30分出発 鹿島から那珂湊を目指します。 太平洋側の道を走ろうかと思いましたが、霞ヶ浦の北浦を観たことがなかったので、内陸の道をひた走る!

  DSCN0746.jpg 朝の北浦の景色を堪能する。

  DSCN0749.jpg 静かな朝と清らかな湖。 思っていたよりもマイナスイオンが溢れています。

 

★霞ヶ浦北浦

 

NjhAgxT_QPmgxRXwjiRccw.jpg 続いては、『ドラゴン桜2』の撮影地である『とちぎ海浜自然の家』へ寄り道。

警備員がいて厳重な取締り…

この先には行くことができませんでしたorz

 

★とちぎ海浜自然の家

 

DSCN0760.jpg 海を眺めたかったので…近くの『玉田海岸』に到着。

  DSCN0769.jpg サーファーが多く、大洗海岸と比較して穴場なのかもしれない。

  Y9jxc1ayQv6_EpeE7R1noQ.jpg ボッチでタバコを吸いながら、テトラポットでノンビリ。

 

★玉田海岸(玉田サンビーチ)

 

gPdeQ6ugSBK7wdq1sv-jrA.jpg 憧れの地…『大洗港フェリーターミナル』

  GxPpbW_tRoKxTd99LHnW-w.jpg いつかは行きたいバイクで北海道! 気分だけでも浸ることができました(笑)

 

★大洗ターミナル

 

MbQ2jfXFQ0elGxkfH1nfnQ.jpg GWの『那珂湊おさかな市場』は車で大渋滞!!

しかし、警備員さんお計らいで、バイクを先に行かせてくれました。

駐輪代無料!

  u2bNZlebQoOg9sY5mi-Qig.jpg あまりも混んでいたので、牡蠣だけGET! 海で食べる牡蠣はひときわ最高の味!

 

★那珂湊おさかな市場

 

t281L8fpRqWnKAc-6rp4ZA.jpg 北海道気分に浸る第二弾!

セコマでジンギスカン弁当を喰らう!

 

★セイコーマート 那珂後台店

 

qLQL8MZrSyCbRCFooavm5A.jpg 次なる目的地は茨城県の山内へ…

何度も行ったことのある『袋田の滝』だが、15年以上ぶり バイクでは初!

13時40分着

  DSCN0808.jpg 課金システムになっていて、徒歩でトンネルを…

  5RL30gB4TaWICIWA04jH7w.jpg ある意味、新鮮さがあった!

  DSCN0809.jpg 大自然のクーラー

  DSCN0818.jpg エレベーターで上に上がり、最上階からの撮影。

  DSCN0824.jpg

 

DSCN0829.jpg 吊り橋からの角度を変えた撮影

 

★袋田の滝 袋田の滝をあとにして… 那須の家にてもう一泊。

  DSCN0844.jpg 帰りは先週行ったばかりの宇都宮オリオン通りへ

  DSCN0842.jpg アーケードは馴染みがないので、なんだか落ち着きます!

  DSCN0851.jpg 宇都宮って魅力あふれる街です。

まだまだこれからも探索していきます!

 

★宇都宮 オリオン通り  

★犬吠埼&那須高原ツーリング 走行距離    537.2km

利用燃料    8.76リットル

ガソリン代 1452円(@165.7)

リッター  61.3㍑


 

★LINEスタンプ販売しています❣️

少しでも興味がありましたらのぞいてみてくださいませ(╹◡╹)

   

↑クリック

 

★ここまで読んでいただきありがとうございます!

数あるブログの中から…「NAHKI Blog」に遊びに来ていただき感謝

貴方の日常の貴重な時間をいただき感激

 

Twitter   Twitter follow us in feedly

Twitter & Instagramもやっています!

更に繋がりたい方はこちらへフォローをお願いいたします。

 

↓ブログランキングに参加しています。
「シャキーーーン」と一日一回ワンクリックしていただき

応援していただくと雨アラレです!

 

『ケンタウロスの健太くん』『ポチッとな!』と押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村