皆様
こんにちは〜
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
旅行中に最初にビックリした事を
先に投稿させてください
ANAさんの国内線の機内販売で
フェイラーのハンカチが欲しくて
爽やかで可愛らしい配色
2月にパリに行った時も
もしかして買う方法があるかも
と思っていましたが
機内モードからネット接続が
よく分からなくて涙
国際線利用でも
空港でANAネットワークに
繋がれば買えそうな理解でしたが
私のレベルではさっぱりで
よく考えれば国際線で
ポチッと出来たら
どこで受け取るんか?問題ですね
だから、やっぱり通販になっていたのかな 汗
買えないから繋がらなかったのかな
当時悶々
12月頃から欲しいとぼんやり思って
いましたが
7月の今も販売していて嬉しい
今回国内線利用の機会があったので
機内販売で安心して買えるわー
ってウキウキしていたのですが。。。
なっなんと
機内販売って
無くなったのですね
どういう事かというと
オンラインで注文して
自宅に届くシステムになったそうです
セコいけど
配送料もかかるんです
客室乗務員さんの負担もかなり減るし
荷物にもなりませんが
機内販売なんて滅多に利用
しないので少し楽しみにしていた花蜜
機内は非常時のお知らせと
エチケット袋のみ
さっぱりスッキリだけど
機内の雑誌「翼の王国」も
何気に毎回読んで
いたので寂しいわー
機内でもやはりチャレンジしましたが
ネットワークに
繋がらないんですけどー
泣きついて客室乗務員さんに
教えてもらいました
なんせ飛行時間も短いしね
方法の書いてある「翼の王国」を貸して
頂き、方法通りに操作したら
何なく繋がり注文出来ました
もしかしたら
エコノミー以外は雑誌が座席に
あるのかも知れません
留守中には
もう自宅に届くようですが
宅配ボックスが付いていて
良かった。。。
行きにポチッとしたら
大抵不在になっちゃいますね
因みに
国際線は2月は
まだ機内で購入受け取りでしたので
国内線だけの変更かも知れません。
私だけかもですが
機内販売ビックリでした〜
※ANAでの出来事で
JAL事情は不明です
花蜜