皆様 こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
息子が卒業しました![]()
![]()
私にとっても
子育て卒業
いや
もう1人
手の掛からない娘っ子が
いますが![]()
備忘録がてら
自分を
褒めたいと思います![]()
私の子育て=戦いは
息子で始まり
息子で終わりました〜
こーの
支配からの
卒業
戦いからの
卒業
by尾崎豊
いやー
ほんとに
ほんとに
長かった
神様は超えらない
試練は与えないと言いますが
私は何度も
この世から居なくなりたかった
前世で私は
どんな悪いことを
したのだろうか。。。
それほど
しんどかった![]()
まっ
正確には
社会人になる初日が
本当の卒業のような
気もするんだけどね
私は卒業式には
参加しないので![]()
男の子の卒業式って
どの位母親参加するのかしらん![]()
なんか彼女も
一緒みたいだし
そんなこんなで
先日
一人で私だけの
卒業儀式をしてきたのです。。。
それは
![]()
![]()
![]()
ドクターイエローを
見に行った![]()
小さい頃
電車が好きで
浜松操車場まで
ドクターイエロー
見に行ったのよー
あと東京駅や
上野駅
入場券が
時間オーバーで
追加料金払うほど
東海道新幹線だけでなく
山形新幹線とかもね![]()
乗れないけど
ホームにいる姿が
凛々しくて
私も小さな息子とワクワク
していた気持ちだけが
継続中でした![]()
機関車トーマスも
大好きで![]()
でも
暫くすると
ポケモンとか
遊戯王とか
でもね
3つ子の魂百までも
というように
私は新幹線を見ると
つい
オッぉ〜と反応しちゃうのよ
息子は
すっかり無反応だけどね
Cちゃんお薦めで
東海道線のEX会員に
なったから
ドクターイエローの
イベントを知り
行ってみた![]()
走っている所と
ホームに停まっている所を
どうしても見たかった![]()
ご縁が
色々な出来事に繋がり
私は本当に感謝してる
これで
私も
電車からも
卒業出来るわ![]()
結局
ホームに入る姿
停まっているドクターイエロー
並走画像
走り出す姿
立派な鉄子だった私
本当に
よく頑張った私
卒業おめでとう
私![]()
花蜜
