皆様 こんにちは〜
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます
備忘録がてらの
家族旅行記の続きです
今回気になるものが
多い旅でした〜
北海道って本当に美味しいものが
多いです
関東での北海道物産展も
楽しいですよね
なので今回は
気になったものを
少しずつ買ってみました
今回 胸を張って
一番だと言えるのが
こちらのお菓子
ほっくチーズです
北海道のどこがメインのお土産に
なるか分かりませんが
一個140円です
とってもチーズを感じる
美味しいお菓子でした
これ、絶賛お勧めです
海藻バターに凝っているので
こちらも買ってみました〜
まだ頂いていませんが
絶対美味しいに決まってまふ
母に買って来た
北海道のとうもろこし
一本だけ戻って来ました
甘かったです
写真が見当たりませんでしたが
〝限定〟に弱い私
パッケージと中身が
全くリンクしてないと思いますが
ふわふわのブッセで
とっても軽くて美味しかったです
アイヌコタンで菜箸を一つ
買いました
空港で食べ逃した
冷凍のさんまんま
解凍して頂きましたが
こういうの上手に食べたいものですね
少しずつ解凍してベストを探しました
やっぱり焼きたて食べたい〜
夫ちゃんは美味い美味いとバクバク
こんな感じで2尾
冷凍状態で入ってます
偶然見つけた六花亭さん

生菓子も売っているんですね!
生のぶどうのホワイトチョコ包み
とシロップでビタビタのブリオッシュ
にバタークリーム?が挟んであるお菓子
うーん
ぶどうは酸っぱい酸っぱい
もう一つもビタビタ過ぎるような気が
夫ちゃんは花の首飾りは美味しいとのこと
念願の六花亭さん色々
頂きましたよぉ
あー満足
私はシャトレーゼでOK
ということが分かりました
こちらは
ミルク餡にフランボワーズのジャム入りの
お饅頭〝ゆうひ〟もお土産で
買いました〜
人に差し上げたので
食べていないのですが
濃厚で美味しかったそうです
番外編
買えなかったお菓子
可愛いぃ
たんちょうボーロ
手作りで大量生産出来ないらしく
やはり売り切れていました〜
一部画像お借りました
徳島の空港では
沢山のお土産が売っていたので
あちこち見ないで空港で買おうと
予定していましたが
最終便のせいか
釧路空港では
ほぼ売り切れていたのです
規模の問題かしらん
旅行を終え
全くダイエットが進まない
花蜜でした