東京デート&観光ブログ -11ページ目

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

2016年10月に東銀座、歌舞伎座裏手にオープンした

「花山うどん」さんに行ってきました。

こちらでは東京では珍しい幅広うどんが食べられるん

ですよ。

週末ランチ時に伺ったのですが、人気店というのもあって

少し列ができていてちょっとだけ待ちました。

 

お店に入るとすでにお出汁のいい匂いが!

まわりのお客さん達が食べているうどんを見て、

お腹の空き具合いが一気に加速しちゃいます。

 

普通のうどんもあるのですが、もちろんこちらでは

幅広うどん「鬼ひも川うどん」という横幅5㎝を超える

うどんを味合わないとね。

 

ランチの「花山御膳」のうどん+小天丼セット。

キャハービックリマーク

たぬきの器に入って、出てきたー!!

そして思わず器から漂う出汁の匂いに鼻を近づけて

しまいました。

うわー、横幅広っ!見た目も楽しいうどんだなぁ。

 

初めて食べるこの幅広いうどん。

すっごーく、美味しいんですよアップ

麺もアルデンテで・・・なんと言っていいのか・・・。

とにかく絶品なんです。

私が食べた東京のうどんの中ではベスト5にランクイン

確実の味です。

お腹も、気分もたっぷりと満たされるお店でした。

 

今回は温かいうどんを食べたのですが、もっと夏に

なってきたら冷たいうどんを食べてみたいですね。

再訪決定の超絶品の幅広うどんでした。

 

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

 

 

まだまだパンケーキの話題はつきませんね。

どのお店のオリジナルなパンケーキや昨今では

SNS映えを特徴としたフォトジェニックなパンケーキ

も出てきてパンケーキ商戦もまだまだ人気。

 

今回は渋谷駅からちょっと離れた場所にある

話題の超ふわっとしてトロ~りなパンケーキを

紹介します。

 

先日ふらっと彼女と一緒に立ち寄ったカフェ。

Banks cafe & dining

場所は渋谷・並木橋近くにひっそりとあります。

店内は木目調を主体にした明るいカフェです。

メディアにも数々取り上げているようで、

人気のお店なので行列することもあるようですが、

今回私達が行った時にはたまたま行列もなく

すぐに席に座れました。

 

ここはやっぱり話題のティラミスパンケーキを

注文です。

オーダーしてから出来上がるまで少し時間が

かかりますが、このビジュアルを見れば待った

時間はどこかへ飛んでいっちゃいますホットケーキ

 

運ばれてくる時点で、お皿の上でプルプルと

ふるえてるパンケーキがキュートです(笑)。

ナイフとフォークで食べるよりも、フワとろすぎる

のでスプーンで食べますぞ。

 

パンケーキの生地にはマスカルポーネチーズが

たっぷり含まれていて、メープルシロップと

エスプレッソを少しかけていただきます。

ん~、口溶け具合が超トロトロですラブ

あっという間に溶けちゃいます。

味の方もティラミス感満載で、ちょっとほろ苦さもあり

大満足なパンケーキ。

ゆっくりとコーヒーも一緒に味わって美味しかった

ですよコーヒー

 

ちょっと渋谷から離れた場所にはあるカフェですが、

代官山へも歩いていけるので、渋谷→代官山への

散歩コースの途中で立ち寄るのもいいですよ。

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

先週末の東京はまだ5月というのにすごい暑さ

でしたね。

身体がまだ暑さに慣れていないので、お昼時は

ホント外にいるだけでつらかったぁあせる

 

皆さまはオムライスって好きですか?

東京にはオムライスを提供するお店がたくさん

あって、いざ「オムライス食べたいなぁ」と思った

時には洋食屋さんへ行くっていうのも選択肢の

ひとつになりますよね。

 

今回私が行ってきたのは池袋パルコのレストラン街

にありますオムライス専門店。

 

OMS(オムズ)

池袋パルコのレストラン街は美味しそうなお店が

たくさんあるのでどこに入るか迷っちゃいますよね。

ここは美味しい卵のレストランで進化系オムライス

が食べられます。

 

お客さんの入りは7:3で女性客が多かったです。

店内は明るく清潔感もあって居心地いい雰囲気。

メニューもたくさんあって洋風&和風、オムライスの

ビジュアルを見ていると、どれにしようか?ってめっちゃ

悩んじゃいます。

 

私がチョイスしたのは・・・

↓こちら

エビフライがドーンっと乗ったカレーソースの

オムライスでございます。

なんかこの日はデミやトマト系ソースな気分では

なかったのでカレーオムをチョイスしました。

ちょっと男性系寄りな豪快オムライスになって

しまいましたね(笑)

 

ふわふんわり卵は美味しかったです。

こういう組み合わせってなかなか見かけないので

めっちゃ私好みでよかったです。

彼女がまだ半分ぐらいしか食べてないのに、

すでに私の方は完食・・・あっという間に食べ

終わってしまいました。

 

ランチ、ディナー、デートにも使い勝手いい

オムライス専門店でした。

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>