「ベルギー 奇想の系譜」展で幻想&不思議ワールドを味わったぞ @ 渋谷 Bunkamura | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

天気予報で言っていたのですが、東京では

昨日で猛暑日は終了とのことです。

今年の夏は日照時間も少なかったせいもあって

思ったより涼しい日が多かったなぁ。

これからもっと涼しくなっていくのを期待です。

 

予告の時から「行こう!」と決めていて気になって

いた渋谷 Bunkamura ザ ミュージアムで開催されて

いる展覧会へ行ってきましたニコ

 

「ベルギー 奇想の系譜」

人気の展覧会なので、混雑状況が気がかりでしたが、

行く時間が今しかなかったで土曜の午後に行って

きました。

思っていたほど、混雑してなかったので作品ひとつ

ひとつをゆっくりと鑑賞できました。

 

遊び心がある幻想的・空想的なありえないビジュアルの

絵画がたくさんあってホントおもしろかったです。

500年前の芸術家も遊び心満載で、自由な創作力に

あっとうされて目をうばわれる空間が広がってました。

 

各作品、思っていたより小さいものが多かったですが

細かい描写がみごとで、じーっと見つめていると

その絵の中へ入り込みたい気分にさせられます。

 

展覧会のメイン作品、ヒエロニムス・ボスの

「トゥヌグダルクの幻視」を実際に目にできたのは

よかったなぁアップ

 

古今総勢30名の作品を見ることができましたが、

個人的にはシュルレアリスムの中心的存在の

マグリットの作品が見れたのがよかったですね。

 

めったに見ることのできない、幻想的な絵画が勢ぞろい

した不思議ワールドに刺激をいっぱい受けて

目から栄養をもらっちゃいました。

 

開催は2017年9月24日までです。

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>