映画「君の名は。」 鑑賞記 @ ネタバレなし | 東京デート&観光ブログ

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

久しぶりの映画鑑賞してきましたよ。

今話題のあの映画です。

今年はあまり観たいと思う映画があまりなかったのですが、

やはり流行っているものは観ておかないとね(笑)

でも公開してすでに1ヶ月以上経ってしまっているので

行くか行かないか迷ってました。

 

君の名は。

公開してから期間も経っていたのですが、お客さんで満席でした。

 

さて作品の感想ですが・・・とってもよかったです。

全然期待せず予備知識なしで観たのがよかったのかも(笑)

新海氏の作品も観るのも初めてでした。

 

涙腺崩壊系の感動する作品ではないですが、なにか心が満足感で

満たされる気分にさせてくれる映画でした。

RADWINPSの音楽に、テンポよく進むストーリー、そして中盤から

最後までの意外な展開・・・作品を集中して見入ってしまいました。

自分の知っている街の情景が出てくるのに親近感もあり、

その情景のキレイな描写もすごくよかったです。

男女入れ替え系の定番シーンやちょっとクスっと笑える場面が

作品の安定感を表していたと思います。

 

あまりこういう感じのアニメ作品を映画館では観ないのですが、

この作品は映画館で観てよかったと思いました。

 

一緒に観た彼女と観終わった後夕食しながら作品についてあれや

これやとおしゃべりできたのも楽しかったなぁ。

 

実は・・・

「シン・ゴジラ」と「君の名は。」、どちらを観ようか迷ったのですが

おそらくこちらをチョイスしたのは大正解だったんでしょうね(笑)

 

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>