怪長 超 快調 -24ページ目

怪長 超 快調

怪長の徒然なるブログ


怪長 超 快調

どうも
天気用語では曇天が好きな怪長です。
なんか美味そう。


苦手なものに挑戦してみる今年。
この一月はエイリアンシリーズを各合計5、6回ぐらい見ました。
1~4まで。

もう
1のダクトで船長がやられるシーンも
2の着陸艇でパイロットが振り返ったらそこにヤツがいたシーンも
3の囚人のリーダーが身を挺してヤツを足止めするシーンも





平気です

4はそもそも印象薄かったからな…

随一の惨たらしいシーンが多いけど。
改めて見てもやっぱりそんなに面白くなかった(苦笑


特に上の3件がイヤでねー、
敬遠してました。
捕食されるってのがイヤだったのかな…

プレデターも夢に出てくるほど怖かったけどアレは見れるしな。
文化もあるし人に近いからかな。
戦士の尊厳もあるし。

3大夢出演キャラがエイリアン・プレデター・遊星からの物体Xでした。


ALIEN
・とにかく未知との遭遇という緊張感
・今見直すと全体にスピード感はないけどじわじわとゆっくり追い詰められる恐怖感

ALIEN2
・数が増えて集団で襲ってくるエイリアンとボコボコにされる海兵隊員
・様々なガジェットを利用した重厚感のあるシーン
・リプリーとクイーンの肉弾戦

ALIEN3
・驚愕の(まあ半分予想できた)冒頭シーン
・鬼気迫るリプリー姿
・追い詰められ予想はしつつもそうはならないで欲しい展開を見事にそのままゆく展開
・覚悟を決めた人間からにじみ出るもの

ALIEN4
・や っ ぱ り か そ う か w
・え !? そ う く る の w


2が一番好きでした。
リプリーが映画史上最強のヒロインの一人に数えられる理由もわかった。

パワードスーツを着てとはいえエイリアン・クイーンと格闘するし、
あの意思の強さ・行動力はすごい。

ラストの手前、
リプリーが女の子を助けるために一人引き返すシーンで共に生き残った海兵隊員とファーストネームを名乗りあうところが良かったな。


というわけで先輩の家でPS3のALIEN vs PREDATORをプレイしたことに端を発するエイリアン月間でした。
次はプレデターを見直そうか…
1はほんとに怖かったなぁ@小学3年生


したらな|´ω`)/
どうも
リハビリを先送りにして結局もう体験版配信になっちゃう怪長です。
飛び道具系の武器が入ってないのは残念ですが…


はい
行ってきましたナンジャタウン。


怪長 超 快調


入ると早速アイルー村のジオラマがお出迎え。
しかしこの村は太陽の光に弱い、
ぽかぽかなんて大嫌いなお菓子でできた村(苦笑


でまあ、


怪長 超 快調


にゃんにゃんぼう焼売

これはもう完全に見た目命です(苦笑


怪長 超 快調


G級大タル爆弾餃子(カレー風味)

カレー粉がかなりかかっててしかも辛い、
まさにG級。


怪長 超 快調


こんがり肉(揚げ)

ガツガツムシャムシャ、
表面の硬さが肉に噛り付いてる感を演出。


怪長 超 快調


"プーギー大好きニャ"餃子

プーギーパーク園長。
甜麺醤のまったりとした味わい。


怪長 超 快調


回復薬デザート餃子

藻で濁ったような回復薬(笑
中には牛皮みたいな餃子が沈み、
アオキノコのマシュマロが浮かんでいる。
付け添えのハチミツ調合はもちろん成功した。


怪長 超 快調


グレル餃子DEATH☆

もう次の黒執事イベントも始まっており、
大好きなグレルもいたけど今回は見送った(苦笑


で腹ごなしに散策


怪長 超 快調


特設コーナーでマイアイルーと


怪長 超 快調


すいかプーギーに遭遇。
この子好きなんだけどアイルー村でカエルスーツの子が登場したから2位転落(苦笑


怪長 超 快調


肉焼き器!

これはもう…


怪長 超 快調


焼くよねw

コックスーツ着てくればよかったかな。


怪長 超 快調


ハッピーアイルー(イチゴ)

デザートに台湾のカキ氷。
初めて食べた美味いね。


怪長 超 快調


で、
肉焼きガラポンでデッカイ缶バッヂを当てたりしてお土産がこんなに。
堪能しました♪

さすがにハンターのコスプレした人はいなかったけど、
コスプレ日ってのがあったら見てみたい気もした。


したらな|´ω`)/
[photo:01]

ヤマツカミみたいなポケモンに出会えるのはブラック・ホワイトだけ!

ポケモン

ぼちぼち進めております。
発売日は黒塚マクベス公演中だったのでおあずけでした。

ファースト3はいつも通り草ポケをチョイス。

ネットのカキコミでツタージャが一番苦労する
という書き込みを見たのでちょっと折れそうになったけど、
草ポケが恵まれてないのなんてそんなの今に始まった事じゃないし(ステータス的な意味で

いつも通り属性が偏りがちな微妙バランスな世界を進め、

ツタージャ
ヒヤップ
シママ
モグリュー
ヨーテリー
ムンナ

で歩き回ってます。

先日戦ったジムリーダーが連れていた岩のやどに収まってるポケモン
イシズマイ
だったかな?

一目惚れしたのでぜひ捕まえたいと思います。

したらな( ´θ`)ノ


iPhoneからの投稿