8/22にテレビ東京の土曜スペシャル
で我らが臨海荘 が紹介されたそうなので、
改めてワシも記しておこう。
静岡県の伊豆半島
伊豆といえば観光地として名高い。
なかでも温泉が特に有名ではなかろうか。
夏は海水浴が楽しめ、
お土産なら干物だろう。
臨海荘のある下田は伊豆半島の最南端。
川端康成の伊豆の踊り子でも有名な地だ。
その下田の外浦海岸を一望できる小高い位置に臨海荘は立っている。
海水浴場入り口の脇なので利用客じゃなくても海水浴に来れば目にするよ。
夏季は海の家業務も行っているので朝から晩までにぎわってます。
もう夏も終わりだからPRとしては遅いけど(苦笑
まずここに遊びに来るとしたら目の前の海を楽しむべきでしょう。
臨海荘の海の家ではうまいごはんも食べられるし(旅館ですから保障します)
荷物の預かり、
ビーチベッドやパラソルの貸し出し。
こんな気のいいお兄さんが設置してくれるかも(苦笑
シュノーケルや足ヒレ、
浮き輪なんかも貸してくれるので遊ぶには事足ります。
まあ有料ですが。
ちょっと沖合いに出ればお魚に出会えます。
穴場なのでキレイな海、
砂浜です。
近くにははサーファーに有名な白浜海岸がありますがコチラは波が高め。
外浦は若干遠浅でしかも湾のような形状になっており、
↑の写真の沖にある岩山が干渉しているというか防波堤みたいな役割で、
外から来る波を打ち消して非常に穏やかな海なんです。
なのでファミリー向き!
さ
お魚の写真でおいしそうとか思うアナタはぜひファミリーで泊まって料理を堪能すべきです。
次回はお料理なんかをご紹介してみよう。
したらな
伊豆下田温泉 外浦海岸
臨海荘(りんかいそう)
静岡県下田市柿崎704-1
0558-22-1686