いちご狩りバスツアー、山元編! | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!


一月十四日(土)


伊達藤五郎成実である。



本日はくノ一響を伴い、宮交観光サービスの協力を得、伊達武将隊バスツアーへ出陣!

此度はわしがプロデュースを務めし

『伊達成実様と行く!いちご狩り!【山元編】』


集いし17名のお客人とともに、山元町内を巡った。



先ずは「GRA ICHIGO WORLD」にていちご狩りを堪能!


此度は此処でしか味わえぬ貴重な品種ハナミガキ、そしてバスツアー限定ということでよつぼしも体験させて頂いた。


被り物をし、準備完了!

ハナミガキは香りが高く、爽やかな甘さ。
よつぼしは果肉が柔らかく、甘さ・香り等バランスの取れた品種。

今回はコンデンスミルクやチョコ(別料金)へディップしつつ堪能。


わしの感想ではハナミガキ×チョコ、よつぼし×コンデンスミルクの組み合わせが実に良かった!

もちろんそのまま食べても、言わずもがな…


美味~🍓




たっぷりといちごを味わった後、「山元町歴史民俗資料館」へ。


学芸員の山田殿の案内の下、かつて坂元地区を治めた大條伊達家についてや1400年前の貴重な合戦原遺跡について知識を深めた。






その後、引き続き山田殿の案内でかつて簑首城があった「坂元神社」周辺を散策。

三の丸跡地には大條伊達家ゆかりの茶室があり、今後改修工事を経て庭園を築きたいという町の構想も窺えた。





二の丸には現在は坂元小学校が立つ。
校章は大條伊達家の家紋をモチーフにしたデザインとなっておるとの由。



本丸は現在坂元神社となっておる。



境内裏側にはかつて城跡だった頃の空堀が残っており、此処が伊達藩と相馬藩の激戦地だったことが分かる。




昼食は田園へ赴き、山元町の名物「ホッキめし」を堪能。



新鮮な生のホッキ貝だからこその柔らかな食感!
こりゃたまらん!!





午後は「磯崎山公園」へ。
仙台藩の時代、海外の船を見張るための唐船番所であり、かつて伊達政宗様が訪れ戦陣の疲れを癒した場所とされる。



伊達政宗様が腰をかけられた石なるものも御座る。


従兄弟だから、ちゃっかり座る!(ドヤァ)



震災遺構:中浜小学校では語り部の渡辺殿の案内で校内を巡った。
東日本大震災では屋上へ避難し、極寒の夜を耐え抜き生徒や先生、近隣に住まう方々計90名が無事助かった。


実際の校舎を目の当たりにし、映像や語りで多くのことを学んだ。
これから先も起こるであろう大きな災害へ向けての心構えを学んだ。




此度のツアーのテーマが御座った。
・山元町の食(いちご狩り、ホッキめし)
・山元町の歴史と遺跡(大條伊達家、合戦原遺跡)
・山元町の震災と復興(磯崎山公園、中浜小学校)

多少なりとも足早ではあったが、山元町の様々な魅力や名所を訪ねることができたと自負しておる。
集いし皆々にとっても有意義なひと時となったのであれば幸い。
ご参加まことにありがとう存ずる!




わしにとって5年ぶりの山元町の旅であったが、食・歴史、特に復興に於いては年々と変わる町の景色や取り組みを感じられるものであった。
時を重ね変わるもの、今なお変わらないもの、そして変わらずにあってほしいもの。
やはり度々足を運び、その時々の姿を堪能することが大きな価値を生むことを強く感じた。



再び、皆でともに山元町へ訪ねよう。

そして、此度より多くの思い出をともに作って参らん!











我が想いは東北と共に