仙台藩記-四九六 色々特別- | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

廿五日
伊達藤次郎政宗記す



本日は、格別に、特別で、又となき、貴重な経験をさせていただいた。



仙台市博物館にて午後いっぱい撮影戦に臨んでおったのじゃが・・・日記なのに筆舌に尽くし難い、文字通り「有難い」ひと時であった。



来月には皆の御目にかける事が叶うであろう故、楽しみにしていただきたい!
きっと皆にも感動してもらえる筈じゃ。
未だ見た事のない我が姿を、皆に御届けいたす所存である。



そして、更に朗報!


昨夜、やんごとなき御身分の御方より直々に文を頂戴せり。
曰く「疫病に喘ぐ世の民に活力を与えんが為に、音曲を創出する。伊達に下賜する故、電波に乗せて世に伝えよ」との由。


よって、明日夜八時からのDatefm77.1『響鳴乱舞!仙台DATE-MON』にて、放送をさせていただく事とする!!!


明日は・・・グレートな夜と成ろう。




乞う御期待!!!!!!!!