仙台藩記-二百七十三 撮影戦- | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

神無月七日
政宗記す




昨夜は無事に信州より仙台へ帰参する




本日は朝から撮影戦



来たる日のもてなしへ向けて
構えを取り、言の葉を発する



写真や映像なるものは毎度勉強となる
己が思い描いた姿、言葉が
そっくり其の儘現れるとは限らぬ
主観と客観の差異は思いの外大きく
此の政宗もまた然り



撮る者達、作る者達と対話し
意図や想いを知り
我が魂を通して伝える



易き事ではなし



一枚の写真もひとつの映像も
誰かの気持ちでできておるとあらためて感じた一日である



其処に寄り添える幸せよ



完成が待ち遠しや




うむ
まだ迷いが見えるか