仙台藩記-二百六十一 月まつ島の秋のゆふべ- | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

長月十三日
政宗記す





本日、旧暦八月十五日
即ち、中秋の名月
松島に月を望む





あと数刻で
瑞巌寺観月会





松島の月
名高き月よ





闇を照らせ

ゆるやかに時を待つ





観月会と武将フェスを前に
ひとつ注意を記さん

この十日ほど
宮城県内でインフルエンザにかかる者が出ておる由
民も旅人もひとしく、予防を怠ることのなきように