春立て まだ九日の 野山哉 | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

西公園の臥竜梅が咲いたとな。
夕方見に行きました。


咲いておる咲いておる。

未だちらほらと、15輪ほど。
臥竜梅は大輪なので、満開になればそれはそれは見事ですよ。


西公園の臥竜梅。その裏には、芭蕉句碑があるの知ってましたか?

風流の  初やおくの  田植うた  (田植塚)


今年も新しい伊達なバス旅冊子が届きました。

伊達武将隊バスツアー。どの旅がどなたのプロデュースか、わかりますかな?


冊子掲載は間に合いませんでしたが
おくのほそ道330年記念  芭蕉さんと巡る旅も
たくさん開催する予定。

老若男女、みなさん共に旅しましょ。


松尾芭蕉

おくのほそ道330年