◆出羽国・山形城(霞城) 二の丸南大手門跡 石垣/国指定史跡◆ | ★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

御覧頂き、有り難う御座います♪

城巡り・史跡巡り・サッカー観戦etc…

興味の有る事について書いて行きたいと思います!


※2023年1月12日訪問※


【二の丸南大手門】の石垣を見てみましょう✨


屈強な石垣で囲われた枡形虎口が素晴らしいですね爆笑


門に向かって進んでくる敵塀はこの横矢からの攻撃でかなりの苦戦を強いられますあせる


南大手門跡の西側の櫓台部分は山形市によって整備されており、ベンチが置かれた休憩スペースとしても使用されています音譜


【南大手門】と書かれた案内板も設置されていますね✨


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

南大手門

二ノ丸の城門の1つです。櫓の土台には石垣が使われています。

本来は復原されている東大手門と同じような櫓や城門、土塀がありましたが、明治時代に取り壊されてしまったため、現在は石垣しか残っていません。

なお、大手門の石垣は昭和54年に一部修復されております。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ベンチなども整備された南大手門の東側櫓台上部ですが、地表部分に、石敷で線が引かれているように見える部分がありますキラキラ


現地の案内板に書かれた説明文の中に、この謎の直線についての答えが書かれていましたウインク音譜

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

発掘調査で、この場所の石垣は露出している東面や南面、西面のみでなく、北側も積み上げられていることがわかりました。

整備にあたり、東西南北すべての石垣で櫓を支えていたことがわかるよう、土塁に埋まっている北面石垣を推定表示しました。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ということでこの一直線の石敷は、地中に埋まっている北面石垣のラインを推定表示していた物音譜



◆出羽国・山形城(霞城) 二の丸南大手門跡 横矢・塀礎石/国指定史跡◆に続く