▲出羽国・春日山林泉寺 本堂/山形県指定史跡▲ | ★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

御覧頂き、有り難う御座います♪

城巡り・史跡巡り・サッカー観戦etc…

興味の有る事について書いて行きたいと思います!


※2012年5月16日訪問※
※2020年10月1日再訪問※


拝観料を払って、境内を散策させて頂きますキラキラ





以前林泉寺さんを訪れた際は、墓所を拝観しただけでしたが、今回本堂内部の見学をさせて頂けるとの事で、お寺の方に本堂内部の御案内をお願い致しましたニコニコ音譜


※本堂内部は撮影禁止です※


まず御焼香をし、林泉寺さんの歴史について丁寧に御説明頂き、御本尊並びに、毘沙門天像、歴代ご住職の御位牌、直江兼続・お船の方夫妻の御位牌など、とても貴重な寺宝を間近で見学する事が出来ます音譜


また、長尾家・上杉家一族の御位牌が並ぶ一室は、とても厳かな雰囲気で、畳に正座をしながら音声ガイドの説明を聞く事が出来るので、目の前に並ぶ御位牌を見ながら、改めて林泉寺さんと長尾家・上杉家との強い繋がりを実感する事が出来ましたニコニコキラキラ


その後、林泉寺さんに伝わる貴重な寺宝を納めた宝物殿や、2009年の大河ドラマ『天地人』の放映の際に、役者の方々が林泉寺さんにお参りされた時のお写真、役者さん達のサイン色紙なども展示されており、上杉家・直江兼続ファンの方々には必見の内容だと思いますニコニコキラキラ



▲出羽国・春日山林泉寺 廻遊式庭園(米沢三名園)/山形県指定史跡▲に続く