幸せの秘訣 | 毎日真剣‼

毎日真剣‼

自分を表現する場所

おはようございます!!

 

今日は『幸せの秘訣』ってお話しです。

 

生きている限り誰もが願っていることとして

幸せになりたいっていうのがあると思います。

 

スピリチュアルとか引き寄せの法則的には

なりたいは今幸せじゃないからそう思うって話なんで

 

この場合だと幸せで在りたいっていうことになると思うんですけど

 

幸せで在る為の秘訣って何かな?って考えたときに

いかに笑っている瞬間が多いかってことだと思うんですよ。

 

これは面白いことがあるから笑うでも

笑うから面白いでも、どっちでもいいと思うんですけど

常に笑って生きて入れたら、それが一番幸せなんじゃないでしょうか?

 

そこで今日はいつでもできる笑顔になれるメソッドのご紹介です。

 

笑顔になる方法として、一般的には口角を上げるとか

鏡で笑顔をチェックするとかってあると思うんですけど

 

これ実際にやってみたんですけど、口角だけ上げても

目が笑ってなかったりして、普段から笑うことになれていないと

結構難しいというか不自然というか無理してる感MAXになります。

 

やり過ぎると周りからは気持悪いって言われたりします(笑)

 

気持ち良くなろうと思ってやっているのに、

気持悪いって言われたら本末転倒ですよね。

 

ということでポイントは自然に笑えている状態を作り出すことです。

 

じゃあどうずればいいかって話なんですけど、

 

何でもいいので思い出し笑いしてみて下さい。

 

上手くいくと一瞬で自然な笑顔になれているのがわかります。

 

そしてその状態で目の前のことに取り組むと

明らかにパフォーマンスが上がっているのがわかります。

 

パフォーマンスが上がるだけでなく、周りも気にならなくなるので

ストレスに対しても非常に強い状態と言えます。

 

笑っているときに誹謗中傷されてもあまり気にならないと思いますが、

落ち込んでるときに誹謗中傷されたらすぐにイラッとすると思います。

 

泣きっ面にハチってやつですね(笑)

 

スポーツ選手で名前は忘れてしまったんですが、

試合の前にすべらない話のDVDを観るって人がいたんですが、

これも今思うとパフォーマンスを上げるために自然な笑顔の

状態を作りにいっているということだと思います。

 

で笑っているときはその表情にふさわしいことしか

考えられなくなるので、ポジティブになろうとする必要もなければ

幸せになろうとする必要もありません。

 

笑っているということがすでにその状態だからです。

 

苦しいときこそ笑おうっていうのは松岡修造さんとかもよく言ってますけど

 

これは別に無理して笑えってことではなくて、

笑って受け止めたほうが楽だから言ってるわけです。

 

つまり苦しいことをそのまま苦しい状態で受け止めるほうが

結果的に無理してしまうことになるわけですね。

 

そもそも体の仕組みとして思っていることが顔に出て、

顔に出たことが体に出るようになっているので、

 

この仕組みを理解して笑顔を増やすことは単に気持ちの

問題とかではなくて、科学的にも有効であるとされているわけですね。

 

笑う門には福来るというのはちゃんと根拠があったわけです。

 

ということで幸せで在りたいと思ったら、

思い出し笑いをしてみましょう。

 

簡単ですが、効果は抜群です‼

 

最後にネイティブアメリカンの教えというので

笑顔に関する素敵な名言を見つけたのでシェアしたいと思います。

 

あなたが生まれたとき、あなたは泣いていて

周りの人達は笑っていたでしょう。

 

だから、いつかあなたが死ぬとき、あなたが笑っていて

周りの人達が泣いている、そんな人生を送りなさい。

 

今日も真剣に最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 

コメントもお待ちしております!!

読者登録してね

ランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします!!


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村