キャラクターの特性を理解する | 毎日真剣‼

毎日真剣‼

自分を表現する場所

おはようございます!!

 

今日は『キャラクターの特性を理解する』ってお話しです。

 

以前プレイヤー意識のすすめって記事で書きましたが、

俯瞰した視点で自我というキャラクターを自分というプレイヤーが

コントローラーを握ってゲームをするような感覚で人生を生きると

楽に生きられるって話をしました。

 

で今日はこの人生ゲームにコツがあるとしたらってお話しなんですが、

まずはキャラクターの特性を知ることです。

 

ストリートファイターって超有名ゲームがありますが、

それで例えると下記の2キャラがわかりやすいと思うんですが

 

ザンギエフ・・・投げ技を使った近距離戦が得意、遠距離戦は苦手

左側の赤いパンツのおじさんです、つの〇ひろさんではありません(笑)

 

ダルシム・・・手足が伸びるので遠距離戦が得意、近距離戦は苦手

左側の黄色いパンツのおじさんです、口から火も吹きます。

もはや人間ではないですね(笑)

 

って感じでそのキャラクターによって使い方が違うわけです。

 

でこれを理解せずにザンギエフを使っているのに遠距離で戦っていたりとか、

ダルシムを使っているのに近距離で戦ってしまってたりとかすると勝てません。

 

でここからが今日の話のポイントになるんですが、

ゲームだとキャラクターはたくさんあって選べるわけですが、

 

現実だとキャラクターって自分一人しか選べないんじゃないの?

って思ってないでしょうか。

 

実はほとんどの人は自分の中にたくさんのキャラクターを持っているんですよ。

 

わかりやすい例を挙げると、友達に対して、家族に対して、上司に対して、

それぞれ対応の仕方が違うと思うんですけど、これがキャラクターです。

 

で相手によってそれを無意識に使い分けしているんですけど

これを意識的に使いわけると人間関係の改善とかに役立ちます。

 

例えば職場の人間関係で悩んでる人は、コミュニケーション不足

の可能性があるので家族といるときのキャラクターで接してみてはどうでしょうか?

 

逆に家族との人間関係で悩んでる人は、

距離が近すぎて気になるのが原因かもしれないので、

友達といるときのキャラクターで接してみてはどうでしょうか?

 

こんな感じで自分のキャラクターを把握した上で状況に応じて

使い分けると接し方が変わるので、関係も変わります。

 

でこの話は人によって態度を変えることが目的ではなくて、

自分のキャラクターに気づいてそれを活かすことが目的です。

 

時間があったら○○さんに対しての自分とかって感じで紙に書いてみると

面白いですよ。

 

自分の気づいていない思い込みとか、なんでそうゆう風に相手に対して

思っているのかとか、自分のことがよくわかるようになります。

 

ゲームが上手な人って例外なくキャラクターの特徴や特性を

把握していて、それを活かすやり方を知っているので上手いわけです。

 

なのでもし何か現状でうまくいってないことがあるとしたら

まずは自分のキャラクターを見直すところから始めてみるといいと思います。

 

すると具体的にやることが見えてくるので人生がとてもシンプルになります。

シンプルこそがポジティブなので、そうなればきっとうまくいくはずです。

 

今日も真剣に最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 

コメントもお待ちしております!!

読者登録してね

ランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします!!


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村