焼山寺道の続き。

ここからはとりあえず降り。

 

image

 

結構急な山道を只管降る。

 

image

 

身体が登りモードだったので、急な降りモードにへの対応が難しく、足腰に相当負担がかかっているように感じた。

それと荷物。

重めの荷物だったこともあり、それも降りで徐々に効いてきた。

教訓、山道での荷物は軽めに。

 

 

急な降りが終わって一般道に出た。

 

image

 

ここが標高で約450mなので、左右内の一本杉の辺りから、300m程降った事になる。

ここは一般道と遍路道がクロスし、焼山寺への道のりが、分かり難いので注意。

 

 

沢を渡る。

 

image

 

この辺りで、マムシならぬヤマカガシを見た。

ヤマカガシも毒があるので注意。

 

 

 

あまりよくわかっていない僕は、最終的にはこんなゆったりとした道を歩いていくと、いずれ焼山寺に着くのかなぁと漠然と考えていた。

が、甘かった・・・。

 

 

遍路転がし6/6が現れた。

 

image

 

前を歩くのは高校生の男の子。

お母さんと2人でお遍路をしていた。

普段は車遍路だそうだが、お母さんが昔歩いた焼山寺道を歩きたいという事で、ここを歩いていた。

お母さんは僕が一本杉の辺りで追い越したので、僕の少し後ろを歩いている。

しかし前を行く高校生は、まるでカモシカのように山道を登って行く。

あっという間に差が開いた。

 

 

遍路転がし6/6は本当に大変だった。

先般の降りで、脚がガタガタになった上でのこの登り。

 

めっちゃしんどかった。

一本杉から焼山寺までは、黄色の遍路地図だと4kmぐらいなのだが、この間に300m降って250m登る。

しんどさはペースにも現れており、ここまでは16分/kmぐらいのペースできていたが、ここの登りからは、23分/kmぐらいになった。

 

 

漸くなだらかな道に出た。

 

image

 

ここまで来ると、今度は本当にもう少しっぽい。

 

 

石灯籠の中を歩き

 

image

 

 

何とか焼山寺到着。

 

image

 

黄色い遍路地図によると、藤井寺から焼山寺までの距離は12.9km。

アップルウォッチによると

開始時間 0816

到着時刻 1211

距離 13.56km

時間 3時間52分4秒

獲得標高 1130m

平均ペース 17分7秒/km

だった。

 

目標にしていた4時間台ではなく、3時間台で歩くことができた。

だいぶ健脚ってことでOKかな。

 

 

焼山寺到着後、まず息を整え、少し汗が引いた後に、作法通り本堂と大師堂に参拝。

 

image

 

納経所で御朱印を貰うときに、移動手段を聞かれた。

後ろの参拝者も移動手段聞かれていたので、何か統計を取っているのか。

 

 

参拝後、自動販売機でコーラを購入。

炭酸が強くて、カロリー高そうな飲み物でコーラを選択。

しかし自販機で買い物したのは久しぶりだった。

 

 

コーラを飲みながら、『あわくらや』さんで握ったおにぎりを食す。

疲労した身体に栄養が染みていく。

 

 

ここから今日の宿、植村旅館さんまで約11km歩くのだが、その前に自販機で水でも購入しようと思った。

が、残念ながら水は売切れ。

黄色い遍路地図を見ると、3kmほど降ると阿部酒店というお店があった。

ここで飲み物を補給しようと思い、自販機では何も購入せず出発。

残りの水は500mのペットボトルに半分程度。

不安の中での出発だった。