切幡寺を出て今日のお宿『あわくらや』さんへ向かう。

『あわくらや』さんまでは、ざっくり6.5kmぐらいと想定し歩き始める。

 

 

切幡寺から吉野川河川敷までは下り坂。

とりあえず吉野川方面へ只管南下する。

本来の遍路道からは外れて仕舞ったようだが、とりあえず南下する。

 

 

山羊がいた。

 

 

 

しかし暑い。

僕はこの時点で、服装に酷いミスをしたことに気付いた。

気温が高いことは想定していたが、まさかここまでとは思わず、ジーンズでお遍路に来ていた。

しかもリーバイスの501。

 

発汗が凄すぎて、ジーンズが洗濯して脱水をしていない状態のようになり、重くしかも脚にまとわりつく。

重量、動き難さの両面で、身体の負担になっていた。

 

 

本来の遍路道からは外れたが、吉野川堤防に到着。

歩いてきた切幡寺方面を眺める。

 

 

真っ青な空がこの時ばかりは憎らしい。

と言いながら、雨だったら雨で文句を言う、ワガママな自分。

 

 

ここからは、大野島橋を渡り、日本最大の川中島である善入寺島を通過、川島潜水橋を渡る。

 

まずは堤防を下り、大野島橋を渡る。

車が結果なスピードで通過して行くので要注意。

 

 

 

川面はこんな感じ。

深緑色の水が流れている。

 

 

善入寺島を歩く。

 

 

 

遠くに見えるのは高い山は剣山かな?

 

 

逆光の太陽がグラグラするぐらい眩しい。

 

 

善入寺島を通過し、今度は川島潜水橋を渡る。

 

 

 ここも車が引っ切り無しに通る。

橋の途中に待避所があるので、ここで走ってくる車をやり過ごす。

 

 

手を挙げて感謝の意を示すドライバーもいれば、そのまま当たり前のように通過するドライバーもいる。

可能ならば前者でありたい。

 

下流方面を眺める。

 

 

深緑の水が、静かに流れていた。

 

 

渡り終え堤防から上流方面を眺める。

 

 

綺麗に蛇行する吉野川。

遠くに見えるのは剣山か。

夕景だともっと綺麗だったろう。

僕にはこの景色でも大満足だった。

 

 

堤防を下りると、川島城が見えてきて、すぐに『あわくらや』さんに到着した。

 

 

 

到着時刻は1720頃。

予定到着時刻は1800頃だった。

理想的な時刻に到着出来た。

 

切幡寺から『あわくらや』さんまでは、僕のアップルウォッチによると

距離 6.23km

時間 1時間13分

獲得標高 15m

平均ペース 11分43秒/km

だった。

 

 

『あわくらや』さんはおすすめのお宿。

部屋も凄く綺麗だった。

そして民宿?にしては珍しく、生ビールが飲めた。

よほど身体が乾燥していたのか、ゴクゴクと無理せず自然に一気に飲んでしまった。

 

 

この日の晩御飯は串揚げ。

 

 

 

オーストラリアから阿波和紙の体験に来ている女性と一緒になり、スマホの通訳機能を活用し異文化交流をさせていただいた。

女将さんに話を聞くと、お客様の約半分は外国人とのこと。

アジア人から欧米人まで、様々な人種の方たちがいらっしゃるとのことだった。

オーストラリアのお客様はメニューにあったゴマ豆腐が苦手だったようだ(笑)

しきりにデザート?って聞いていた。

 

 

食事を終え、部屋に戻る。

『あわくらや』さんにはTVが置いてなかった。

おかげで旅の振り返りや、明日の焼山寺越えに向けてイメージを膨らますことができた。

特に部屋に置いてあった、お手製の焼山寺攻略ブックみたいなものは、翌日の難所に向けて、良いイメージトレーニングができた。

 

2230頃消灯。

今日1日、だいぶ疲れました。