こんにちは〜!

 

副鼻腔炎バスターズのdaisukeです。

 

毎度ご訪問下さりありがとうございますビックリマーク

 

 

*****************

 

 

★daisukeファミリー、ブログの紹介

 

30代(アラフォー寄り)の夫婦。

 

5歳男の子、2歳女の子。

 

合わせて4人家族です。

 

 

このブログは、

 

サーフィン愛好家の僕(オヤジ)が、

 

  1. 副鼻腔炎などの鼻疾患
  2. 育児・子どもの闘病記
  3. サーフィンなどの趣味

 

をズラズラと書いています。

 

 

▼自己紹介ページ

 

セルフケアで副鼻腔炎を完治させ、健康的なアラフォーに俺はなる!

 

 

ちなみに、僕のメインサイトでは、

 

  • 慢性・急性副鼻腔炎
  • 鼻中隔彎曲症
  • アレルギー性鼻炎

 

など、鼻疾患向けセルフケアをまとめています。

 

 

【特に副鼻腔炎をセルフケアで治したいと考えている方に見て欲しいサイトです♪】

 

 

▼daisukeのメインサイト

 

副鼻腔炎の手術レビュー&セルフケアの紹介!

 

 

*****************

 

 

 

昨夜、5歳になる息子が急に両耳を手で塞ぎ、、

 

「うるさい、止めて〜〜〜!!」

 

と大きな声で叫んだので、僕は驚きましたポーン

 

 

そして、

体を小さくして何かに怯える息子・・。

 

 

一体、息子に何が起きたのか!?

 

 

フクロウの「ホーッホーッ」という声が聞こえる?

 

息子が落ち着いた頃に、

 

「どうしたの?」

 

と聞いたら、

 

「フクロウさんがいる・・。」

 

との回答フクロウ

 

 

 

どうやら耳の内側から、

 

フクロウの「ホーッ、ホーッ」という鳴き声がするらしいのですハッ

 

 

「ヒュー、ヒュー」風の音もするよ。

 
フクロウの鳴き声と言われても、僕としては何のことか?
 
さらに息子は、
 
「ヒュー、ヒュー」という風の音もするよ!!
 
という訴えもありました。
 
 
ふむふむ。
 
言いたい事はなんとなくわかってきた真顔
 
 
とにかく、高めの音が聞こえてくるらしい。
 
すぐさまネット検索を開始・・PC
 
 
で、ネットの検索で出て来たのが、
 
「耳管開放症(じかんかいほうしょう)」という病気でした耳
 

ストレスなどで発症する耳管開放症とは?

 
耳管開放症という病気があるなんて全く知りませんでしたチーン
 
なんかストレスがかかるようなことが息子にあるのかな滝汗
 
と心配になる僕。
 
それか精神的なもので、幻聴なのかも??
 
でも、病気の断定はできませんし、まずは一日様子をみることにしましたぐぅぐぅ
 
 

次の日、

 

フクロウの鳴き声はしないとのことですが、

 

耳が痛いらしいので朝一番で耳鼻咽喉科へ行く事に病院

 

「フクロウの声・風の音」の正体は?耳管開放症だったのか?

 

いつもの耳鼻咽喉科は休日明けだったので、ハンパない混み具合。

 

ですが、気合いで乗り切る。

 

で、診察の結果は・・

 

「急性中耳炎」

 

でした。

 

 

耳管開放症という未知なる病気でも、

 

幻聴という精神的な病気でもなかったことにも安心しましたデレデレ

 

 

幻聴ではなく、急性中耳炎の症状でした。

 

 

フクロウの鳴き声(ホーッホーッ)と風の音(ヒューヒュー)、

 

について必死に先生に説明したのですが、

 

「そうゆうことって、よくありますよ」

 

「中耳炎が治れば、その音もなくなるはずですから、安心して下さい。」

 

との回答音譜

 

 

急性中耳炎も嬉しくない病気ですが、

 

とにかく聞いた事がない病気じゃなかったことに一安心するオヤジでした笑い泣き