No. 341
DASU
この前から
勝手にランキングしちゃってますw
IKEAアイテムで
よりよく出すために使える
ベスト3‼︎
今日は
ラストの製品をご紹介


DASUケア的 より良くDASUための
アイテムベスト1は…
これだ
DAGOTTO ダーゴットフットレスト,
¥ 1,999
フットサポートです!
IKEAのサイトでのレビューだと
足も浮腫みにくくなったとか、
楽に座れると好評価![]()

Amazonだとやっぱりちょい高ですね。
![]() | IKEA(イケア) DAGOTTO 20240990 フットレスト 3,077円 Amazon |
椅子に座ってもらって使うと
こんな感じに・・・![]()
相方様✳︎綺麗に座りますねぇ…
見た目はこんな感じ…
フットサポートがあったほうが
楽に座れているように見えますね

実際に、車椅子に使われてるフットサポートは
エレベーティング機能って言います。
これがないと、
長時間身体をリラックスさせることは
難しいと言われています

『すわる』ことへ意識をもっと。
なぜこのフットサポートが
DASUケア的より良くDASUアイテムか
というと・・・
トイレへお連れして
座れる方に対して
ついつい、
忙しくしてる介護現場だと
便座に座ってもらうことが
ゴール
…になりがちなんですよね
(もちろんそんなことない施設もあります
)
トイレへお連れしている気持ちを
無駄にしないためにも
もう一歩、気を付けると
トイレに座ってもらう効果が
俄然出てきますっ





それが、
トイレに座っている時の姿勢
なんです
便座に座る時には、
ちゃんと足がついてる?
肛門は
地球の真ん中を向いてる???
今日のIKEAのアイテム
いつも座る姿勢を
少しでも緊張の少ない姿勢で
座ることができたら…
肝心の排泄の時にも
リラックスした姿勢がとれる!
んじゃないかなぁと思います
もっと知ってる人が増えたら良いな
と
日常の生活の中で、
使えるアイテムとして挙げました
IKEAで使える
よりよくDASUケアアイテム
第1位は
フットサポートでした![]()
自己満足なIKEA製品のご紹介でした![]()
お付き合い頂いたあなた様に感謝ですっ![]()
ご縁頂き、ありがとうございます
明日からの介護が楽しくなる
”DASUケア流”排泄にまつわる小咄
生きるために必要な10のこと
日総研セミナー 排泄ケア最善策12の実践ポイント
募集開始しています








