娘、幼稚園入園 | 保護犬エリーとのんびりバイエルン生活

保護犬エリーとのんびりバイエルン生活

保護犬エリーとドイツ人夫との南ドイツでの暮らしについて

おかげさまで我が娘、本日、無事に幼稚園生となりました。


幼稚園に入園したからといって

入園式がある訳でもないので、

今日の幼稚園の送迎はドイツ人夫に任せて

私は普段通りに仕事へ行ってきましたニヤリ



同じ建物内にある(1歳〜3歳児までの)保育園グループから

幼稚園のグループに移動したというのもあって

先生方とも既に顔馴染みだったし、

なんなら7月に1度、娘と一緒に新しいクラスにお邪魔して

1時間程、遊ばせて貰っていたし、

【ザ・新生活!】という感覚は保育園入園の時に比べたら薄いかもしれません。


が、3歳児から小学校入学までの子ども達が一緒の縦割りクラスの為、

大きい子達、しかも男児が7割という世界は

娘にとっても私達にとっても未知の世界真顔


日本でもそうだと思いますが

こちらでは特に色んな人種、国籍、宗教、価値観を持つご家庭出身の子どもがいて、

相手(の親)と分かり合えない事も多々あります。


どちらが正しいという事ではなくて

ただ、私と考え方が違うだけなので、

今まではそういう方とは無理して付き合わない、

もしくは最低限のお付き合いをしてきましたが、

幼稚園や学校生活となったらそうも言っていられなくなるんだろうなぁと

今からドキドキしています悲しい


何にせよ

娘が楽しい幼稚園生活を送れるように

最大限のサポートをするのが私の役目だと思っているので、

私も娘と共に頑張りたいと思いますおねがい



ちなみに

幼稚園入園に際して

『◯日◯時に来てください』のお知らせは一切なく、

持ち物の準備リストも貰う事はなく

今日という日を迎えました。


今日の登園時間だけは

夏休み前に先生を自ら捕まえて「5日の8時で良いですか?」と確認。

「え?8時?……多分、その時間で大丈夫だと思うけど……。

……うん!大丈夫よ!」と言われていたものの、

『初日は何時まで』の予定なのかの情報も与えられておらず、

今日はドイツ人夫の独断でお昼頃にお迎えに行ったそうです。


持ち物は保育園で使用していた物を再利用する感じで準備しましたが、

何せチェックリストが無いので

何が本当に必要なのかは分かっていません。

不足があればお知らせされると思うので、

取り敢えずは様子見しようと思います。