0歳1ヶ月 悲劇
こんにちは。あ、今回はお食事中の方は後でご覧下さいね(;^_^A
普段はベビーベッドで寝ている姫様。
たま~に私と一緒の布団で寝ます。(無理やり連れてくるわけですが)
この前、授乳が終わりしばらくしてから、オムツを替えてから
一緒に寝ようとワクワクしながら自分のベットでオムツ替え。
そして
使用済みオムツをまとめ、新しいのに交換しようとした
その時です!
シューーとブリュリューっと同時に。。。
なんとW攻撃です!・°・(ノД`)・°・
しかも私のシーツの上で。(´д`lll)
おむつ交換のほんの数秒の出来事でした。
そんな私の気持ちとは裏腹に、気分爽快な姫様は
自分のベッドでご就寝
おむつ替えシートは必要ないと思って買わなかったのですが
せめてバスタオルでも敷いてやればよかったなぁ~っと
学習しました
今からにまみれてしまったシーツを洗ってきまぁす(´□`。)
0歳0ヶ月 授乳スタイル
そう、自然分娩の人は赤ちゃんを膝の上に乗せ
お腹を密着させて授乳するのが一般的ですよね。
しかし、帝王切開で出産した私にはその行為は
自殺行為・°・(ノД`)・°・
なので、
サイドに枕を置き、その上に赤ちゃんを座らせ
脇の方から無理やり授乳させるというスタイル。
これは入院中看護婦さんに習ったものです
時間はかかるけど、お腹の痛い私にとっては
この方法しか分かりませんでした。
そして、げっぷの時は膝の上に座らせた方が
出やすかったので、膝上でしてたのですが、げっぷ後は
必ずといって
腹部を蹴って後ろに反り返るΣ(゚д゚;)
傷がっ!!
お腹がっ!!!(iДi)
うちの姫様は足癖が悪い。
妊娠中から足癖悪いなぁ~とは思ってましたが
出てきても悪かった~!!( ̄□ ̄;)
人を蹴り飛ばした後は満足げにスヤスヤと寝ていました。
0歳児は侮れないっ。
0歳0ヶ月 初心者
3月27日に女の子が産まれました~
名前はアリスちゃんです。
普通分娩の予定でしたが、子宮口が最大まで開かず
結局は帝王切開で産みました。
そして退院後は、旦那の実家で1ヶ月間お世話になる事に。
しかし義母も、子育てなんて何十年も昔の事。
2人が初心者状態でアタフタ
沐浴でアリスちゃんを素っ裸で待機させるなんてしばしば。
(ごめんね)
そしてそれを笑うかのように
口の端を持ち上げ、ヘッとニヤリ。。。
新生児に馬鹿にされている・・・( ̄ー ̄;
入院中は夜泣きがすごかったけど、いざ家となると
授乳後は3時間くらいは寝てたので私も楽でした
まぁ、時には徹夜する事もありましたけどね。
育てやすい方なのかな?