やっこ絵日記 -20ページ目

0歳3ヶ月 100日!

ぱんぱかぱ~んクラッカー


ついに100日を迎えましたアリスさん。

ホントはお食い初めをやるのがスジなんでしょうけど

お赤飯やタイのお頭を用意するのは大変(;^_^A


なので、気持ちを込めて


ケーキ

ケーキ(*゜▽゜ノノ゛☆

名前もちゃんと入ってますよ~。



ささっ。アリスさんどうぞ~ニコニコ





100日

ぐぅ。。Oo。。( ̄¬ ̄*)


あ~ちゃーん!起きれ~!!(x_x;)


この後しばらくこんな状態だったので

記念撮影終了~ダウン



ケーキはパパとママがしっかり食べるから

安心してね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





それから先日BCGに行ってきました~!

初めてのお注射です病院


どうなるかな~っと思ったら

押した時だけふぎゃ~っと泣いて

乾燥させてる間はずっと寝てました。


んまぁ~よく寝ますこと。。。ヽ(;´ω`)ノ


中には放心しきってる子とかもいたって言うのに。



BCG

BCGの痕。

ちょっと痛々しいですね~(><;)


私は痕が残らなかったタイプなんですけど

アリスちゃんはどうかな~?


ちなみにこれから毎月お注射ですよん。

まぁ、大丈夫でしょう。


0歳3ヶ月 旅行

3泊4日で里帰りも兼ねて愛媛県へ~。

うちの車は2ドアクーペなので旅行は

なかなか疲れるのです。

(私は乗ってるだけですが汗



んで、里帰り中に携帯からの記事にも書いたのですが

家の近くに変なイベント会場が建設されていて

中にはマンボウとかサメ(小さいやつ)とか

あとハマチ。←別にいらないんじゃないかと思うのですがあせる


ではでは、ちょっとご紹介。




マンボウさんですね~。

とっても優雅に泳いでいました('-^*)/

見たのは初めてだったので感動しました音譜




ぶ~

ぶ~。って顔してますね~(-"-;A

眩しかったのでしょうか。

やる気の無さが感じられますダウン




干物

回転干物マシーンアップ

遠心力を使い、アジをあっという間に

干物に変えてしまうスペシャルマシーンですね。

一家に一台いかがでしょうか。



そんなこんなで、いつもより楽しい里帰りでした。




にこっ

3ヶ月検診も終わって、にっこりなアリスちゃん。


ちなみに明日はBCGがあるんだよ~アップ


初めてのお注射は乗り切れるかな??

あ、私は今でも注射はニガテです( ̄Д ̄;;


里帰り中

今、里帰り中で愛媛県にいます~。

久しぶりに帰ったら、港にイベント会場が
建てられていてビックリ!
マンボウとかもいるし。
初めて見ましたが、大きさにビックリでした。
横にひっくり返ったマンボウが
一匹いて、水面をヒレで叩きながら
助けんか~い!!とアピールしてました