吹奏楽部
🎺🥁🎷
最初はトランペットがやりたかったけど、トランペットは希望者が多く全くやりたくない楽器になったら嫌だな。と思いトロンボーンに✨✨
(今はどの楽器もやってみたいですがパーカスは無理そうだな…
)
吹奏楽部は楽しくて、先輩後輩も仲良しで3年間授業は出なくても部活には行くという生活を送りギリギリ卒業しました![]()
高校卒業してからバイトして自分の楽器も買ってOBバンドで活動したりもしていましたね![]()
うちの吹奏楽部及びOBバンドは下手なのに生意気なバンドでシンフォニックバンド風だったんですよ![]()
指揮者がOBだったんだけど、その先輩がチョイスする曲がフランス系ばっかりで(ラフマニノフが1番好きらしいが…)高校の時もラヴェルのスペイン狂詩曲とかドビュッシーの海とか難しい曲いっぱいやって、上手じゃなかったけど楽しかったなぁ〜
ポップスステージもミシェルラグランとかバーンスタインとかルロイアンダーソンとかね🎶
M 8とかもやったけど、印象に残ってるのはこういうのかなぁ〜
オリジナルはミラージュⅠとか深層の祭りとかw
そういうのばっかりやってたから、やっぱ今の音楽性にも影響してるな![]()
ちなみに今、高校生の体力と時間を取り戻したらもう一回やりたいのは【AWAYDAY】と【火星】のリベンジですね〜

