風もないので、近場で穴釣りでもしよかいなと朝から泉大津のテトラに釣行。冬場は北西風強い日が多くほとんど港内で釣ってましたが、久々の沖向きテトラへ。
良さげな穴を探りながら移動するが、低水温で活性が低いのか反応なし。
その内もぞもぞアタリでガシラをゲット。😄
その後、ググっと引き込む良いアタリで20cm程の良型メバル👏👏👏
その後再びもぞもぞアタリで合わせると強烈な引き⁉️
水面まで浮かせたら目測40cmオーバーのチヌ、今日は穴釣りなのでタモを用意してない💦
近くに釣り人もいてないので、タモを借りることも 出来やん💦💦
しゃーない...
ええいっ!と抜き上げるとハリスがプチッ‼️
( ̄□ ̄;)
その後、アタリもなく潮が低くなって穴の水深も浅くなってきたので納竿しました。
本日の釣果
メバル 20cm 1匹
ガシラ 18cm 1匹
ちっさいガシラ 4〜5匹
でっかいチヌ バラシ
本日のタックル
竿 : 家にあった古〜い1.6mの船竿(親父のん)
リール : 家あった古〜いベイトリール(連れにもろたやつ)
道糸 : 4号
ハリス : 2号
オモリ : 丸玉5号
ハリ : チヌバリ2号
ほな、また👋


