■杉沢村伝説 | 乱丸の不思議?

乱丸の不思議?

☣不思議な事件
☣凶悪事件
☣都市伝説
☣偉人伝
☣UMA

メモ杉沢村伝説


青森県にあったとされる村にまつわる都市伝説。



メモ概要


■伝説の内容


かつて青森県の山中に、杉沢村という村があった。


昭和の初期「一人の村人が突然発狂し、村民全員を殺して自らも命を絶つ」という事件が起きた。


誰もいなくなった村は、隣村に編入され廃村となり、地図や県の公式文書から消去された。


しかし、その廃墟は悪霊の棲み家となって現在も存在し、そこを訪れた者は二度と戻っては来られない。



■場所としての特徴


1村へ向かう道路に「ここから先へ立ち入る者 命の保証はない」と書かれた看板がある。


2村の入口に朽ちた鳥居があり、その根元にドクロのような石(もしくは岩)がある。


3奥へ進んでゆくと廃墟と化したかつての住居があり、その内部では事件の惨劇を物語る血痕のようなものが多数見受けられる。



■伝説の由来


青森県の一部でのみ知られていたが、後にインターネット上で話題になり、さらに2000年8月24日放送のフジテレビ系バラエティ番組『奇跡体験!アンビリバボー』の特番で取り上げられたことで全国的に広まった。


同番組では数回にわたり「杉沢村」の特集を行ったが、最後まで村の正体が分からず「杉沢村は時空の歪みの中に存在し、現われたり消えたりする村である」と結論づけた。



メモ真相


「杉沢村という村(集落)が、過去に青森県内に存在していた」ということ自体は事実である。


ただし、正確には「杉沢」ではなく「小杉」という地名であった。


現在の青森市郊外にあたる「小畑沢」という地区の小字で「杉沢村」というのは小杉地区の通称であった。


通称の由来は「杉林の中を沢が流れていたから」「住所の小杉から『杉さ行ぐ』が訛った」などの諸説がある。


小杉地区は実際に廃集落となっているが、原因は「過疎により限界集落を通り越して消滅したため」で「明治以降の青森県内で、大量殺人事件があった」という記録は無い。


伝説上の杉沢村は「人口が殺人によりゼロとなったため、地方自治体として機能できず、青森市に合併され消滅した」としている場合もあるが、青森市の小杉地区には地方公共団体としての「杉沢村」が存在したことは無い。


また、この伝説が1938年(昭和13年)に岡山県で発生した「津山事件」に酷似していることから、これがこの伝説の大元ではないか、という説もある。


この「津山事件」が、横溝正史の小説『八つ墓村』の冒頭で語られる事件の実際の原型であるが、誤って「杉沢村事件」がモデルだとされてしまうこともある。


一般的に最も広く知られている「杉沢村跡地」とされる場所は個人の私有地となっている。




テレビYouTubeからの映像  ドクロ杉沢村伝説 ドクロ




乱丸のコメントひらめき電球


前に紹介した「犬鳴村」に似た伝説ですね叫び


「奇跡体験アンビリバボー」でも企画されていたのですねビックリマーク


あの番組は大好きなのでよく観ているのですが「杉沢村」を特集していたのは知りませんでした。


廃村や廃墟って不気味ですよね汗


私もこういう怖い話が好きなのでいろんな怖い噂のある所とか行ったりしました。


今はもう解体されなくなったのですが静岡県田方郡にあった「ホテルダイヤランド」を見にいった事があります。




この建物を夜に見にいってきました。


昼間のこの写真でも不気味さを感じますが夜中に行くと余計に際立ちますドクロ


夜風に霊的な物を感じそうになっちゃいますよあせる


若かったので肝試し感覚で行ったのですが、あまりの不気味さに足早に友達と去ったのを覚えていますガーン


2013年に解体されたそうです。


他にも行った廃墟もあるんですが、ここが強烈に印象に残っていたので紹介しました。


私が思うにいろんな都市伝説のある場所や建物がありますが実際に行ってみるとやっぱり怖いもんですね叫び


またいろんな怖い噂のある都市伝説も紹介できればと思います。




ブログランキング・にほんブログ村へ