剥離骨折 | 酒井根走遊会のページ

今週は松戸整形外科で再検査。


CTを撮りました病院


その結果…


「剥離骨折ですね~」


ということでした。。。



だんだん悪くなるなー


坐骨神経痛

(ふくらはぎの痺れ)

肉離れ

足裏のいぼ(皮膚摘出)

靱帯損傷

剥離骨折


…でいま



酒井根走遊会のページ


靱帯を損傷すると(引っ張られると)


付着部の骨が剥がれて起こりやすいようです。


捻挫と思われて処置する場合でも、


足首は前距腓靱帯・前脛腓靱帯の付着部は骨折していることが多いのでご注意を注意


ということでした。


あまり腫れもなく


衝撃的な痛みもなかったので


(グキッた時は、「ビキ」という音を体の中に感じましたが、捻挫だと思った…)


これから他の人がなったときはよく確認すべし…


という教訓になりました。


いやーびっくり


そして勉強になる目


とりあえず治る見通しついたからOKということで


早く走りたい~


と思う毎日なのでしたパー