深呼吸の効果 普段の呼吸との違いから、教えて下さい。なんだかとても気持ちがいいのですが、体の中でどんなことが起こっているのですか?
ただ漠然と、酸素がたくさん取り込まれていいのかなあと思いますが、だから、、、?と、その先が分かりません。
検索してみても、それ以上のことが分かりませんでした^^;
深呼吸をすると、脳波はα波の周期数が減り、振れ幅は大きくなり感情が抑えられ、落ち着いた精神状態になります。副交感神経が緊張して、交感神経の緊張が押さえられ、血圧が低くなり、皮膚の小さな血管が拡がって皮膚温度が上昇します。また、胃腸の運動が活発になり、唾液や胃液、インスリンの分泌が盛んになり、血糖値の低下も確認されています。
深呼吸法によって、腹筋や横隔膜の収縮運動により内臓へのマッサージ効果、また内蔵の血液循環も良くなlます。深呼吸によって内臓への腹圧がかかり、腹部大動脈が圧迫されます。心臓への血液の戻りが良くなり、心臓循環器系が活性化されるため、足のむくむ人などにもお勧めです。
腹式呼吸による深呼吸はリラックス神経といわれる副交感神経を活発にさせ血管の収縮が解け、血行が良くなります。10分ほど継続するとリラックスホルモンといわれるセロトニンが増えるという効果もあるそうです。