こんにちは。
過去の4回の投稿で、日本や海外での卵子提供の状況や、
卵子提供のドナーに関する情報をお伝えしてきました。
日本では卵子提供がほぼ行われていないため、
情報が限られてしまっているのも事実です。
特に不妊治療クリニックから発せられる情報も決して多くはありません。
私たち大新は、これまでに数多くの方の不妊治療をサポートしてきました。
着床前診断や着床前スクリーニング、そして卵子提供を通じて、
不妊で悩む世界中の方の妊娠のお手伝いをさせていただきました。
私たちは、子どもを授かるという夢を叶えていくご夫婦を見られることを誇りに思っています。
ただし、卵子提供を受けられるかどうかは、本当にいろいろと悩むこともあると思います。
卵子提供はご自分の卵子ではなく、ドナーの方の卵子を使うものですので、
決して全ての方に合うというものではないと考えています。
ご自分の卵子で妊娠、出産をすることが出来れば一番だと思います。
ただし、終わりが見えず長く続く不妊治療。
繰り返し治療を行うことによる身体への負担。
ご自分の卵子では妊娠が難しいということがわかってしまうことの落胆や焦り。
長い期間不妊治療を続けてきて、最後に残された手段として、
卵子提供を選ぶ方が年々増えています。
不妊で悩む方の決断を私たちは尊重して、治療をさせていただいています。
自分のお腹の中で育てた子どもを生む喜び。
そして、育てる喜び。
子どもを授かることを望む方々に、そうした何事にも変えられない喜びを提供をしたいという想いで、
日々不妊で悩む方々とご一緒に、夢を叶えるために治療を続けています。
---
ホームページ
来年1月に卵子提供説明会を開催します・・・1/26 東京、1/27 浜松・名古屋