Speedaholic
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

M といえば

今夜も涼しい秋らしい夜ですね


ふと


10年ほど前は仕事で長らく東京暮らしをしておりラジコンは休止してバイクとラジコンにどっぷりでした。


大阪に戻り元ラジコン仲間のビーバー氏をミニ四駆に誘って遊んでいましたが、ラジコンもやりたくなりガンベイド買って遊び始めたのが今日に至るわけです昇天



そしてタミグラにもM05で出場し、その時出たばかりのM07にぽこぽこにやられ


その後すぐにM07を買い大阪から弾丸で横浜までタミグラに行き


M07のデビューは100人近いエントリーの激戦の中でAメイン入りができました(´-`)



すごいエントリー数でしたね…


というくらいMシャーシ、結構好きなんですw


子供産まれたタイミングでラジコンは休止


その後少しずつラジコンを復帰してますがメインはバギーで、今の家族との時間など踏まえてタミグラ、タミチャレは避けています。


しかし、今回ミニクーパーが改めて発売されレース関係なく走らせたいなと思いましたにっこり


ただどうせMシャーシやるなら、発売された時から気になっていたリア駆動のM08を走らせたいなと




うん、カッコイイシャーシだなーニコニコ

ハイエンドバギーみたいなレイアウトでよく走りそうよだれ





カスタマー扱いのミニクーパーのボディも手に入れたので、完成したら走らせに行きたいなと思います✨

カボチャとナス と納豆

おはようございますイチョウ


今年は9月後半になり朝晩が涼しくなって過ごし易くなりましたねにっこり


ところで、良くないことだと思いますが私は食べ物の好き嫌いが多い方です宇宙人





人とご飯とか食べに行ったときに当然のように苦手な食べ物を避けて注文しますが、この食べ物苦手なのでとか言うと


"美味しいのに!人生損してる!"


とか言う人がいます。これ言われることに嫌悪感をもってしまいます。もちろん言ってくる本人も悪気無く言うてるんやと思いますが、価値観の押し付けのように思ってしまいます。


苦手なものを無理やり食べることに時間使う方が人生損するやろと真顔


ラジコンやっていても、自分好みのセッティングをして走らせていると


"ここの動きおかしいから、セッティング変えなあかん!"


などと言われちゃうことがあります。自分では気に入った走りやすいセッティングをダメ出しされて変えることを強要されると非常に気分が悪く人生損してる気分ですショボーン


マシンも違えば、ドライビングスタイルも違い、タイムを出したいか、安定感を出したいかなんて人それぞれ。





なんでも自分の価値観を人に押し付けるのは良くないと思いますよね。


ただこちらが悩んで聞いた時に応えてくれる方はほんとうにありがたいです🙆‍♂️


幸いにも自分にはオッサンタイガーのメンバー、マニアリの天堂さん、ブクローさんのような、聞いたら的確なアドバイスをしてくれる仲間達が沢山いることは恵まれているなと思いますにっこり


仲間達に感謝しながらこれからもラジコンをエンジョイしていければなと思います🙆‍♂️



続・反省会inマニアリ

こんばんは


土曜日に続いて祝日の今日もマニアリに行くことができましたにっこり


タミチャレやすこチュンのことなんて忘れて

今日はハイエンド1本です


荷物ももっとコンパクトにしたいところですが

まずはセッティング



セブンイレブンで売ってるスタバのホワイトモカはお店で出るホワイトモカと同じ味でめちゃうまいです。そしてクリームうどんですが、うどんと書いてますが麺が太いパスタです。


そしてもう一つ、、、


あの坂を登る時に



マニアリのロゴがデカデカと!

思ったより遠くからでも見つけることができるのでマニアリに来る初見チャレンジの方にはありがたいですね✨

常連の方もワクワク度が150%増しになりそうです!




今日は祝日ですが、お客さんは少なめ目で走りやすい



前回前半調子よく16.4までいってからセッティングを変えることになってしまい不調になりましたが、今日また元のセッティングに戻し、タイヤも新しいのを入れたら元の走りに戻りました✨


タイムも16.3の自己ベスト更新🙂


先日無くしていたTワークスのコネクタの部品も見つかり色々と良い一日になりましたニコニコ



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>