本日のティータイム | ~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

~マルチーズ☆モコ太の日記☆~

マルチーズモコ太のブログへようこそ♪
わんこ初心者といいつつ、モコ太はすでに立派な成犬に。
でも 今でも不思議と発見がいっぱいの毎日を送っています。
このブログを通じて沢山の方と交流できたら嬉しいです。
ただいまモコ太の妹を募集中~☆☆☆


で~ん!

{A1A6FDDA-9C81-4019-AAC0-7567A6462BA5:01}




いきなり登場!

デカくて重い いちごのミルフィーユ。

27センチのディナープレートいっぱいに広がる

恐ろしい程のスーパーウルトラ高カロリーな

このスイーツ


朝から 自由が丘のクオカスタジオさん へ

行って 作ってきました~



ここは1回ずつ予約できるお教室なので

作りたいメニューがある時に行ってます。

食べるのも好きだけど

レッスン内容をレポートにして

まとめるのが楽しみでもあります。


今日は レポート用の写真を少し紹介しちゃいますね。



パイシートだから 簡単楽ちん


{670AE530-5EFD-44AB-9C4A-37A6DFB27FC5:01}


これを麺棒で延ばしていきます。×3つ。

次にカスタードクリーム。


工程はかなり省略ですが
{10821ED1-A4FD-4434-8156-EDC8B8E000BD:01}

固めのクリームを投入したら

カスタードクリームは完成。

これを焼き上がったパイに敷き詰めて…と

{15724561-AD45-4702-AA74-C06A25AD2047:01}

いちごをのせて  これを繰り返し

こんな風に積み上げていきます。
{406667EE-9294-4668-B4E5-673A7CAA7EF2:01}

今回のミルフィーユは

カスタードクリームを横からはみ出すようにして

はみ出たクリームのところに

砕いたパイをくっ付けるもので
{00383D1B-1F65-4F41-91B0-B35ECE4507D9:01}

側面はこんな感じに仕上がりました。



切るのが難しいよね、ミルフィーユ。

ギザギザのあるナイフで 生地全体を

動かないように 手で押さえながら

ギコギコすると 潰れないで上手く切れます。

上から押さないのが◎。


{895EA29C-1F93-4616-BF26-07149D18BC60:01}

こんな風に切れました。


来ましたよ~

{4613B81F-23D7-4F6A-8053-A4B5C62CC4CE:01}

モコ太さん登場!


がっつかないのがモコ太流

全く以って 犬っぽくありません。

{2E6ECA96-F122-4392-A029-F348E0CD9BE8:01}


高カロリーのウマウマを食しています。

{2FD10551-895D-4612-BA17-29684D2C03A0:01}


モコ太もママも

夕飯は 無しかなぁ…




ミルフィーユのおかげで

今日は贅沢なティータイムでした。



さてと、

明日のお仕事がんばろうっと