防災みえからメールが来て、今夜半から明日朝にかけて雷を伴った大雨になるかも。雨の棚田も美しい景色が広がっているかと来てみました。
地蔵坂から見たらカエルの視点で棚田が広がっています。カエルの目にはこんな季節なのでしょう。伊勢三山の白猪山の稜線には雨雲がかかっていて、南からの湿った空気がぶつかっています。
さらにカメラを水面すれすれにしてみるとこんな感じです。晴れて無風ならくっきりと稲荷神社が逆さに映るのですが、今日は雨の波紋でこのとおり。それでも早苗の緑が映えます。大雨なら早苗もかなり痛むかもしれません。それでも雨にも負けずにすくすく育ってくれるでしょう。早苗の狭間をオタマジャクシが泳いでいます。これが孵化したらもう田んぼはアマガエルの声で空まで届きそうな時節ももうすぐ。
咲いたばかりの薔薇の花。年に二度咲く薔薇もありますが、この薔薇は春の一回のみ。一回咲きの薔薇は大輪で香りが高いです。今日は母の日ですね。この薔薇を母に捧げましょう。