寒い日が続くのに、ここだけ春になりました。 | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 東海自然遊歩道の立梅用水。立梅用水ですから、沿道には梅が植えてあります。これからは用水沿いに花が咲きます。

 

 河原にはネコヤナギが咲き始めました。日差しは春。気温は15℃あります。ひとときの日だまりに固い殻を破ってふんわり咲いています。

 

 白い羽を持った1mmもない小さな虫たちが飛んでいます。この飛んでいる空間だけが春みたい。

 

 紅梅は早くから咲いていました。もう満開を過ぎたところかも。こんなに寒い日が続くのに植物が季節を感じるのは正直です。

 

 小ぶりの白梅。植えられてまだすぐなのでしょう。なのに立梅用水の梅の木の仲間入りをしています。それにしてもいっぱい花をつけて。自分の木や枝を太らせて養分を蓄えたらいいのに、こんなに花をつけて。あんまり頑張らなくていいのに。