オリオン大星雲をiPhoneで撮ってみた! | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 南の空にはオリオン座が昇ってきました。オリオン座の三つ星の下に大星雲があります。iPhoneで撮ってみました。肉眼でもオリオンのベルトの下に雲みたいに輝いているところがあります。暖かい部屋の中でガラス越しに撮っているのでいつまでも見ていられます。本当は外に出て本格的に自動追尾で撮りたいのですが、寒くてそこまでやる気は出ません。

 

 これだと細部までよく分かります。この画像はハッブル宇宙望遠鏡が撮った物です。大気の揺らぎがないのと2mの反射望遠鏡なのでこのようにくっきりと撮れます。赤い光りは生まれたての星々の熱で水素分子が輝いているからです。星のゆりかごですね。

 

 YouTubeにあったオリオン大星雲です。埋め込み可能なので紹介させてもらいました。露出を変えて動画に加工されたようです。これまでは静止画でしたがCCDカメラも性能アップで美しい動画が撮れるようになりました。

 

 こちらはアンドロメダ銀河の動画。秒速100kmで天の川銀河に近づいています。私たちの銀河と衝突するのは50億年後のこと。そのころ太陽が肥大化して地球の軌道までやって来ているのでその姿を見ることはできないでしょう。アンドロメダ銀河は20万光年あり、天の川銀河の2倍です。ハローはその2倍の大きさなので、それを含めると二つの銀河はもう一体化が始まろうとしています。ひよっとしたら私たちの周りにもアンドロメダ銀河由来の物質があるのかも。

 

 これはプレアデス星団です。日本ではスバルと呼んでいます。太陽のような黄色い小さな恒星を黄色矮星と呼んでいます。それに対してスバルは六つの大きな青い星からできています。本当はもっと多くの星からできているのですが。星の質量が大きいたため青白く高温に輝いています。その分、水素を早く燃焼してしまうので星の寿命としては短くなります。太陽のような小さな恒星は寿命が長く、惑星があって生命が誕生していたら高度に進化する可能性は多くなります。星も動画にすると輝きの息づかいまで写っています。