サラブレッドのピザ屋さん | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 

ピザ生地の材料はこれだけで4人前です。ホームベーカリーをピザ生地モードにしてあとは丸投げです。イースト発酵していい感じ。

強力粉  240g

タマゴ   一個

牛乳   144cc

イースト   2g

バター   10g

蜂蜜    19g

塩      4g

 

 ピザ生地にトマトを載せます。その上にアンチョビを載せて、さらにチーズを載せればできあがり。緑系統の野菜をきざんでもいいし、ハーブを載せるといいかも。後はオーブンレンジに入れます。

 

 できあがりはこんな感じになります。余熱が20分で焼き上がりが15分です。これもピザモードで丸投げ。

 

 具にはアンチョビやベーコンを入れればいろんなピザができます。貝やエビなどは水抜きを充分するか乾物を載せるといいです。ピザ生地を厚くするとピザパンになるので気をつけましょう。チーズは少なめの方がかりかりになって美味しいです。

 

 一度大量に焼いて、冷凍しておけば、いつでもオーブンで温めれば食べられます。この方が焼きたてよりもお味が凝縮されて美味しくなります。

 

 ロバさんはアンチョビが好きです。サラブレッドは苦手。ピザはやっぱりベーコンがいい。