晴れてるのに雨とはどういうことだい? | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 晴れてるのに雨が降るとはどういうことだい?

 

 庭のスイセン、真っ白!自然界には純白ってないけど、ここだけ純白。

 

 薄青のイヌフグリがお日様に向かって咲いてる。

 

 ホトケノザの群落を見つけた。丸い形の葉っぱが仏様が座る形に似ているのでホトケノザって名前がついたらしい。春の野原には小さな花々の野草畑が延々と広がってる。

 

 梅か桃か分からないけどぼくにとってはどっちだっていい。きれいだよってレンズを向けるときれいになってくれる。

 

 これは桃に違いない。きっと桃の花。桃色だから。

 

 一月の黄色の蝋梅から始まって、二月は白梅、三月は桃と薔薇科の花がどんどん咲き出す。もうすぐ桜が咲き始める。それが終われば、サツキにツツジにシャクナゲに・・・。花のリレーはどんどんつながって野原を彩る。

 

 この頃、天気予報、よく当たる。温かくなってきた。冬毛が飛ぶとき邪魔。まだ半分しか夏毛に生え替わってない。半分寒くて半分暖かい。また、雨、降ってきた。