蔵王堂の節分会 福はうち、鬼はうち! | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 今日は立春の前日、節分です。節分と言えば、豆まきで鬼を追い払います。蔵王堂には追い払われた鬼達が全国から集合しました。

 

 今から鬼の調伏式が行われるのですが、蔵王堂の階段で犬が鬼を調伏しています。そういえば今年は戌年です。何ともおとなしい表情の白い犬が優しい目で鬼を踏んづけています。

 

 蔵王堂の管長が新しくなられて節分会を執り行われます。

 

 節分会の後は、境内で採灯護摩が厳修されます。ここ大峰山修験本宗では半数は女性の山伏がみえて、重要な役割を担われます。

 

 祭りもクライマックスになり、凍てつくような寒い境内も熱くなります。太鼓の音や錫杖の音とともに煙が境内に広がっていきます。

 

 節分会の最後は、豆まきで終わります。調伏された鬼は改心して、世のため人のため奉仕をするようになりました。なので、ここでは「福はうち、鬼はうち」と言って豆まきをします。

 

 

上の画像をクリックすると動画になります。見てね!