今日は雨 | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 春になると西の大陸で生まれた高気圧が移動性になり、晴れては雨になります。一雨ごとに温かくなる。三寒四温の季節がやって来ます。

 山眠り、山凍る冬が終わって、植物たちは枯れたように地上から芽を出しません。でも本当はこの寒い冬こそ漆黒の地中でエネルギーをためて、春の日差しを見たら一気に芽吹こうとしているのです。

 

 若竹色のフキノトウも薄青のイヌフグリも寒風の中凍えながら、春の日差しの方に花びらを向けています。花びらを反射板にして雌しべや雄しべに少しでもお日様の温かさをあげようと必死です。

 

 紅梅が咲き、その背景には菜の花が咲いています。薄紅と黄色はよく似合います。春そのものです。

 

 雨水を過ぎれば、三寒四温。三つ寒くなっては四つ温かくなる。一雨ごとに春を来させます。黄泉国から春の神が解放されて枯れ野を歩く。女神の歩いた足跡には薄青のイヌフグリや純白のユキヤナギが咲き出します。冬に蓄積したエネルギーが若芽に充填されて、女神の息吹に目覚めた植物は爆発的に萌え出ます。ペルセフォーネの足跡や息吹は、ここかしこに見つかります。やがて、彼女の足跡も息づかいも野原や大気中を全部満たして、春爛漫の時節がやってくるのでしょう。それももうまもなくです。