オーダー チリンチリン | ★虹の羽の天使★ヒプノセラピー☆ヒーリング☆バキュ-ミング☆パステルアート☆ブレスレット

★虹の羽の天使★ヒプノセラピー☆ヒーリング☆バキュ-ミング☆パステルアート☆ブレスレット

現在ヒプノセラピー講座を受講中。モニター様に実践のご協力いただきながら、ヒプノセラピストを目指します。

先日ヘアサロンへ。

ツキイチで白髪染めしないと間に合わないんですよね~



いつもより遅い時間しか予約できなくて、駐車場が空いているか心配でした。



イメージのなかで、

「予約」

しておくと、ほぼ間違いないなく駐車できていたことを思い出しました。



福島30℃の夏日。


今回は日陰に駐車を予約😊



イメージ通り、日陰があいていてスンナリ停められました。





ついつい忘れてしまう、コレ。




もっと他のことに使いたいのに ある意味、執着が強いんですかね~😅




「レストランでオーダーしたら、あとはテーブルに届くまでは全てお任せしてるでしょ、自分で厨房に入らないでしょ」



ほんと、そうなんですよね




「オーダー」 🔔チリンチリン




今朝は全部青信号で、待たされることなくスイスイ通勤~



て声に出して出発、



その通りになりましたよ😃✌️




寝る前にイメージしておくといいという話もありますね




でも寝る前って、もっと忘れがち💦


なかなか習慣化しないですね





わたしは 本当はどうしたいのか?


本当はどうなりたいのか?


本当はどうしてほしいのか?




自分の気持ちを自分で明確にしないと どこまでも流されてしまいがちですね。



オーダーしても、任せていても、

途中で邪魔が入るんじゃないかとか、

トラブルがあるんじゃないかとか、

本当にオーダーしたものが来るんだろうかとか



信じないと




20年くらい前のわたしがそうだったから。

オーダーしたものが来ない、

違うものが来た、

来たものに虫が入ってた、

画ビョウが入ってた

スプーンが汚れてた


こんなオンパレードな時期ありました



大判焼きのあんこに金ダワシの破片が沢山入ってて、危うく口の中 血だらけになるとこだったこともあったっけ


書き出したらまだまだ色々ありますが😆




これも自分でのぞんできたことなんでしょうね

こんな風に学ぼうと。