ベルトはどうなった!? | Studio D`artisan&SA. 

Studio D`artisan&SA. 

レプリカジーンズのパイオニア ステュディオ・ダ・ルチザンのブログ

大阪店松本です松本

さぁ一日干して置いたベルトですが・・・


Studio D`artisan&SA. 

Studio D`artisan&SA. 


Studio D`artisan&SA. 


Studio D`artisan&SA. 



Studio D`artisan&SA. 

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えー、100人中98人ぐらいの人の予想通り
なぁーんにも変化はございませんでした。。。

なんでブラックが焼いても変化が出ないのか・・・



それは・・・







くろですもん。






まぁ当たり前の結果であっさりと終わってしまいましたがすこし変化があるとすれば
若干の使用感が出てきているのと、気持ちしっとりしたかなーぐらいでした。



一応新品のB-71と比較してみると



Studio D`artisan&SA. 



Studio D`artisan&SA. 



遠目からではほとんど変わりませんが






Studio D`artisan&SA. 
(新品)

Studio D`artisan&SA. 

近くで見るとなんか若干使用感が出ております。



結論

ブラックベルトは特に焼く必要は無く、使っていけば光沢や独特のシボ感が出てくる・・・


こんな感じの実験でした。



もし参考になったとすれば良かったです。





あとはそうですね・・・




ヌメ革おそるべし!



Studio D`artisan&SA. 



インディ君真っ黒!笑


またこんな実験ブログあったら参加してくださいト音記号




ではではー