カキ氷をノドにサラサラ流しこみながら横になり腹かいて寝るのが最近の僕の休日。
気がづけばお腹ポッコリとなり焦っている大阪店松本です

本日は久しぶりにカラカラっとしたいい天気ですねぇー

こんな日に洗濯物を干せると手が追いつかないぐらい早く乾きそうですね。
僕もせっかくなんでベルトを干して焼いてみようかなと思います。
といっても僕が使用しているのは「B-71 サドルレザーベルト」のブラックなので
あまり変化がないかもしれませんが逆にブラックを焼いてる所も見たことないので敢えてしてみます。
あまりにも変化が出ないと悲しいので一緒にヌメ革のベルトフックも焼いてみます。
ただ焼くだけだとパサパサになってしまいますのでオイルも塗っておきます。
今回使用するのは・・・
「ラナパー レザートリートメント」
よく革専門店でもオススメされてるヤツですね

オイルといってもペースト状のタイプで蜜ロウとホホバ油配合の天然素材で作られたトリートメントです。
ちょっと塗るだけでも浸透してかなりの効果が出るのですが
今回は外に干すので、ギットギトに塗りたくっております。
もちろん豚さんにもヌリヌリ
とりあえず今日一日、日が落ちるまで干してみます。
またどうなったか夜にブログ上げますので、よかったら見てみてください。
インディ君が小麦色になっていることを願います・・・
ではではー