今日はNEWS RAP JAPAN休みで、ちょうどこのタイミングでダンス文化推進議連が開催されたので衆議院議員会館へ。

と言っても朝、下の娘が熱出てるので病院へ連れてったり。
連日のワールドカップで寝不足なのに2時間で起こされて大変だ。

部屋で口の中が痛いと言ってたのに。
行き先が病院だと分かった途端に痛くないよ!と帰ろうアピールして来たのが可愛かった。
でら診察室では号泣…

結果はただの風邪だった。
義母が来てくれて永田町へ。

議連開催は一年ぶり。
改正風営法の現況報告と各団体からの要望が議題。
Buzzfeedの神庭記者と並んで話を聞いていた。

改正法の法律自体の立法意志と現実の乖離。

やはり、遊興の定義の不明確さと警察の運用基準は大きな課題。六本木ジェロニモがダメなら全国殆どの居酒屋、立ち呑み屋が対象になってしまうし、そんな事がやりたいのか本当に?とは思ってしまう。


MBAの田中さんの訴えは説得力を持つものだが、警察側の受け答えは暖簾に腕押しというか…

遊興の定義が、客が楽しむように仕掛ける行為と説明され、選曲もそれに含まれるとなると雰囲気に合わせて曲をかけてるような店は全て含まれる。


日本ダンススポーツ連盟の山田さんのプレゼンは圧巻で、ダンス文化と言う文脈では様々な可能性が開けていくのがわかる。


ソルファの安田さんや青山蜂の後藤さん、ナイトクラブ協会の関口さん達と立ち話。

後藤さんは色々大変だろうな…


議連がもう少し頻繁に開かれるとは言っていたが、ナイトエコノミー議連の並行してるのでどうなるものか。


御茶ノ水に移動、明治大学のリバティータワーへ。

森達也ゼミの生徒達から死刑制度に関するインタビューを受ける。女の子3人。一人は就活で途中退席した。そういう時期か。

最近の宮台ゼミでの考察もあって、死刑制度への考え方が少しは纏まってきた。

話すことでもう少し整理できたかも。


どうしても食べたくなり、糖質制限中ではあるがうどんを丸香で。



カルピスバター釜玉。
美味すぎた!

帰宅して娘達とデンマークオーストラリア戦。
気づいたらちょっと寝てた…

からのフランスペルー戦。
フランス、優勝の可能性あると思うなー。
エムバペ19歳は脅威!

そして…アルゼンチンクロアチア戦。

サッカー、本当に大変だわ。
メッシ何も出来なかった。
というか完璧な攻めと守りを見せたクロアチア、圧倒的じゃあないか。

大量のCDを取り込まなければいけないのにドライブとiTunesの調子が悪い。
困ったもんです…

寝ます!

宇宙平和