昨夜、フリースタイルダンジョンが放送されました。
そこでダースレイダー & DJグレート義太夫でキッズリターンをやりました!

{E915F819-D83A-4973-807E-E2734ED20A5B}

これが今年の総決算。

{90A0A9B5-267F-4C82-B556-61CC69419970}


フリースタイルダンジョンみたいな日本のラップのトップコンテンツにたけし軍団と一緒に乗り込むのが僕の今のポジションからのヒップホップかな?と思ったので、オファー貰ったらすぐに義太夫さんにお願いしたんですよね。
で、透析治療のあと駆けつけてくれたわけです。

これがたけしさんが「義太夫と人前出たら大変だろ?石投げられて!」水道橋博士「殿、その投石じゃありません!」って会話が出た理由だったんですね~。

たけし軍団と一緒にラップしてる40歳の自分。
これはね、10歳の頃の自分にドヤ顔出来ますね。

そのオフショットの模様はこちら。





今年は本当に「人生の凪」を自覚するくらい、ある時期ピタッとやる気からなにから止まった時があって。
ちょうど鎖抜けた直後くらいかな?
個人的にヤバイな・・・と思って落ちるに任せるのを踏みとどまるために風がどうにか起きないか足掻いたんです。
結構苦しい状況だったんで。
その時期出たタマフルで割りと赤裸々に話してたら結構心配されましたが。

で、その後事務所入りが決まり、ベーソンズでは曽我部さんとツーマンやったり、と少しづつ風向きが変わる気配が出てきました。

でも、まあ足掻いた分だけ、なので。
今年は年末、数年ぶりにスケジュールが埋まらず。
正月明けまでなにもない。
6日に博多でライブ、7日は上野でライブ。

考え事をする時間にはなるかな?とか思ってはいます。

そのタイミングで左手首、右手首に謎の痛み。
病院で診たら骨に異常はない。腱鞘炎の可能性と神経痛の可能性があって、しばらくは様子見。
現在、ペットボトルの蓋も開けられず、靴紐も結べず。娘の抱っこも出来ない。
文字打ったりは肘が固定されてるからか?痛みはないんだけど。

先日のブログにも書いたけど。
姫路、京都でバンド、ベーソンズとしての収穫はかなりあった。バンド的な意味での結束だったり、音の向上。
でも人間的な部分では謎、というか正直、嫌な思いもして。
実は結構精神的に来るものがあった。
最後にHIDENKAと話したりして随分上向きにはなったんだけど。
こういうのが体調に影響しちゃうのも今の僕なんだよな。

でも。
今日の丸屋さんのトークショーは楽しかった。
ひたすら2パックの話。好きなことを思いっきり話すのは気持ちがいい。ヒップホップの話は何時間だって出来ますね!
レイ・ラヴが!とかリッチー・リッチが!とかQD3が!とかサン・ドウビーが!とかシュグ・ナイトが!とかね。

{DC1E34D2-6A41-42FF-9BFE-98FFF11D8310}

丸屋さん、の含蓄とユーモアにツッコミ入れつつ、最後は後藤さんの見事な締め。
あなたの中にも2パックはいる!
後藤吉彦さん、同い年!2パック愛溢れる社会学者って…素晴らしい!

丸屋さんの2パック詩集の新訳。やっと、あの詩がちゃんと訳された!


で、年内は告知事もないので。
日記代わりのブログだけ更新しようと思いますが。
SNSとか全部お休みして。
考え事だったり、次の準備だったりに時間を使う。

まあ、さっきツイッターで「余命の話本当ですか?」とか聞いてきたバカがいて。本当に嫌になってきたってのもあるんだけど・・・
時事ネタは職業上常にチェックしなきゃ、なんでネットは見るし、メールとかも見てるので連絡はいつでも取れます!
むしろヒマなんで!

明日は来年の頭放送のNEWS RAP JAPAN収録、これが本当に最後の仕事かな。

来年はもう少しいろいろ出来るように頭を整理して。
溜まった積ん読く本とかを読んで。
曲作って。
歌詞を書く。

キッズリターン





宇宙平和